変形性股関節症で悩むアナタためのブログを更新しました。

 

今回のテーマは、

変形性股関節症と仕事との両立」についてです。

 

私は、卒業後に就職、

組織に属して仕事をすることが向いていないということを

痛感しましたので、

結婚後も独立して仕事をすることにこだわってきました

 

これが、結果的には良い選択だったのです。

 

後に、変形性股関節症と診断されたのですが、

その時も自分のワーキングスタイルを柔軟に変えながら

ずっと仕事を続けてきました。

 

63歳となった現在、

仕事はあと10年ぐらいは続けていきたいと考えていますが、

もしかすると、最後のお迎えが来るまで

続けているかもしれません

 

変形性股関節症の患者さんにとって、

診断後の保存療法期間がとても長くなりますので、

「起業」という選択肢もあって良いのではないかと

思っております

 

年末年始にむけて、

今後の闘病生活をどのように過ごしていきたいかを含めて

仕事を見直す時間に充ててほしいと願っております。

 

私が闘病生活と仕事との両立をどのようにしてきたか

についてまとめましたので、参考にされてください。

 

 

================================
変形性股関節症の闘病に不安をお持ちのアナタ
元患者の私自身が闘病から得た変形性股関節症克服のヒント
ぜひご活用下さい。

Amazonランキング7部門1位を獲得
詳細はこちらから=>https://www.amazon.co.jp/dp/B07YJ1DX65
================================