前々回から「私の夏バテ対策」についてお伝えしています。

「私の夏バテ対策」は、以下の通りです。

1.1日数分間の筋力トレーニング
2.夏バテに効く食べ物を取る
3.飲み物に気をつける
4.こまめに上着を脱ぎ着する
5.ゆっくりとアロマ入浴

今回は、NO.4とNO.5についてお話したいと思います。

夏になると、室内と室外の温度差があるため、
体温調節がうまくいかず、自律神経の働きが乱れるので、
様々な影響が体の不調になって現れます。

私は、外出する際には、
必ず上着を1枚持参するようにしています。

電車やレストランに入ると、
できるだけ上着を着るようにしています。

そして、日中冷房で冷えきった体を
アロマ入浴であたためるようにしています。

ラベンダー精油を5~6滴入れて、
ゆっくり入ると汗がたくさん出てきて
リラックスすることができます。

老廃物が汗となって体の外に排出され、
血行が良くなるので、冷えもなくなります。

リラックスすることでストレスも減り、
自律神経が安定し、免疫力がアップするのです。

夏バテ対策として5つを挙げましたが、
その中でご自分に合う方法を見つけて
試していただければと思います。