2週間振りの更新になってしまいました。

一年ぶりの股関節検診に行ってきました。

先日、一年ぶりの股関節検診に行ってきました。
昨年11月頃から膝に違和感があったので
術後の股関節と膝の両方を診察していただきました。

レントゲンの結果、心配していた膝は、
全く問題がないことが分かりました。

簡単に説明すると、
人工股関節の状態がすごく良くなっているので
術前より体をハードに動かせるようになったために
他の部分がそれについていけない状態らしいです。

この状態を改善するためには、
体幹トレーニングをもっと強化していく必要があるそうです。

特に、腹筋の強化が重要です。

主治医からは、メディカルリハビリテーションフィットネスと
コンディンショニングを受けるようにすすめられましたので
興味があったので、直ぐに予約を入れました。

また、このブログでもこのプログラムの内容について
ご紹介したいと思います。

いずれにしても何でもなくてひと安心でした。