1日目は
『教育者が必要』
2日目は
『素直さが必要』
3日目は
『向き合うことが必要』ということでした。
まだ見ていない方はコチラも合わせて読んで頂けたら嬉しいです!
そして最終日の本日の
成長スピードを上げるために必要なことは
『満足しないこと』です。
今の自分のレベルに満足してしまうと
絶対に成長が止まります。
自分はスゴイんだと思ってはいけないということです。
その瞬間に学ぶ姿勢がなくなります。
そして教育者の方がいても
これだけ出来るのにという気持ちが先行し
素直にその人の話を聞くことができなくなるでしょう。
自分に満足してしまったらこの話も
聞けなくなるので事前に言っておきます!
上を目指すのならば
今のレベルに決して満足してはいけません。
しかし成長していく中で行く手を阻む
満足してしまうポイントが有ります。
最初に満足してしまうのが
友達、先輩、上司、同僚など
今一緒にいる人達のレベルを超えた時です。
この時に人は関わっている人たちの一歩先を行く
優越感で満足しやすい状況に陥ります。
そしてこのポイントを超えられることが出来れば
更に成長することが出来ます。
そしてその次に満足してしまうポイントは
ある一定の基準を超えた時にやってきます。
例えば会社で本部長になった。
年収が1000万円になった。など
一般的に言われる勝ち組になってしまうと
満足してしまう人が多いです。!
もちろんここで満足していけないというわけではありません。
自分が今のままでいいと思うならいいですし
人それぞれの価値観です。
しかし成長しないということは目標も目的もなく
現状維持、または退化してしまうことです。
人生を楽しくする上で
成長というのは切っても切り離せないものですね。
《今の自分に満足しない!》
