すぐ切れる人 | 年収を2倍にする成功哲学!~

年収を2倍にする成功哲学!~

年収を上げたい!
でもどうしたら良いか分からない…
そんな悩みを解決します!
ブログの最後に必ず行動項目を載せています。
この行動の積み重ねが年収アップに繋がります!

《すぐ切れる人》


部下や後輩に対して切れたり(怒鳴ったり)することはないですか?

私も部下に対して2、3年前はよく切れたり怒鳴ったりしてしまったことがあります。
自分では叱っているつもりで相手のことを思っているつもりです。
もちろんむしゃくしゃしていて怒ったことはありません。



でもこれって部下からしたらどうなんでしょうか?



部下からしたら
怒鳴られた。
怒られた。
怖い。
なんでそんなに怒っているのか?
むかつく。
うるさい。などなど
上記のように思うのではないでしょうか?


切れたり怒鳴ったりすると
上記のようなことが先に来てしまうので
部下は上司の言ってることなんて多分聞いてないでしょう。


上司としてはただ怒鳴って切れて教育するのではなく
なぜやらなくてはいけないか。
何が原因でミスをしてしまったか?
部下の話を聞いた上で『なぜ』を追求し
意図、目的などをしっかりと話し合いながら擦り合わせていくことが重要です。


親身になって話を聞いてくれて導いてくれる上司
ただ怒るだけで自分の言いたいことだけいう上司
あなたはどちらの上司について行きますか?




部下の能力がどれほど発揮できるかは上司で決まります。
自分が信頼している上司と嫌いな上司に頼まれた仕事では
スピード、正確さなど歴然たる差が出るはずです。
そして一工夫加えたりと•••


恐怖で縛り付けた関係では上司がいないところで部下は間違いなく手を抜きます。
しかしあなたのためならと仕事をしてくれる部下は
その何倍もの力を発揮してくれるでしょう。


部下が言った通りに仕事をしてくれないのは上司が悪いからです。


《つい怒鳴ってしまうところを冷静に話を聞いてみる》