こんにちは!
昨年は私にとって今まで自分の中で当たり前と思っていたことが覆された1年でした。
それは今まで自分が行ったことのない世界に踏み込んだこともその一つです。
そして今の自分の中のありとあらゆる考え方を
常に上げ続け行かないと成功には近づいて行けないと実感しましたし
世の中にはこんなにもすごい人たちがいるのかとも思いました。
その人たちと比べたら自分はまだまだだしもっとたくさん出来ることや
学ぶことがたくさんあるということを学んだ。
つまり自分の生活している範囲でしか会わない人たちと
比べていてはいつまで経っても周りの人たちと
同じようなレベルにしか成長できないということ。
そして視野が狭いと自分の周りの人たちと比べたら頑張っていると
自分のことをすごい人だと勘違いする。
さらには比べるレベルが低いと自分はこんなにも頑張ってるのにという
意味のない自己満足で終わってしまう。
世の中には自分が思っている以上に
努力している人や勉強している人など
レベルが高い人がたくさんいる。
時には自分よりすごい人に自らの意思で会いに行くことも
必要でないかと思う。
それが自分の考え方を大きく変えるチャンスである。
《時にはレベルの高い人に会う》




