夢を持つと行動が変わる | 年収を2倍にする成功哲学!~

年収を2倍にする成功哲学!~

年収を上げたい!
でもどうしたら良いか分からない…
そんな悩みを解決します!
ブログの最後に必ず行動項目を載せています。
この行動の積み重ねが年収アップに繋がります!

《夢を持つと行動が変わる》

昨日は夢目標を持つ意味について書きましたが
夢目標を持つことによって行動が圧倒的に変わります。

私には今勤めている会社で社長になるという夢があります。
本気でここを目指したときに私の中で
仕事にあてる時間の割合が大きくなり
趣味の時間を削るという所に達しました。

そうなったときに私はまずバイクを売りました。


乗る時間もなくなったこともありましたので•••



次にゲーム機(PS3)を売りました。


その時バトルフィールドというオンラインでできるゲームにはまっていたのですが
時間を作るために購入後2週間でゲーム機本体ごと売りました。





そして一番の趣味だったDJの機材を全て売りました。


音楽は今でも聞きますがDJというものは
現在やっていません•••





そのあと10万円ほど課金していたパズドラを
iphoneの中から消しました•••


ゲームに課金という1円にもならない無駄なことをしたと後で気づきました。
これはこれでいい勉強になりました。
2度と課金はしないでしょう。


そして中でも普通の人はなかなか辞められないタバコも
社長になるために辞めました。

もうすぐ辞めて2年になります。
おそらくタバコだけは
夢目標に直結していないと辞められないと思います。
吸っている側からしたらやめるメリットがないですからね。
もちろん健康とかはありますが吸っている人はそんなの気にしていません。
私は夢があるので簡単に辞められました。


そうして取捨選択をしたことにより
仕事にあてる時間の割合が増え
より一層仕事に集中することができ
成果も上がりやすくなりました。


夢が明確になりそこに魂が入ると
あとは勝手に体が夢に向かって動きだし
無意識に夢に近づいていくことができるのです。



《本気で叶えたい夢を持つ!》