私は角付けを大腿部の内旋動作使わないようにしてます。内股関節の屈曲により、左右のスキーの上下さで角付けを作っています。内旋はほとんど意識しません。内足は雪やアスファルトに付けて置きますが、ほとんど荷重しません。
左右の上下さ使うとこのように大きな角付けとれます。元々は内足上げて骨盤の内側上げただけです。


実際は内足上げて、内骨盤引き上げてます。




内足畳んで内骨盤引き上げます。





制限滑降も同じです。
切り替えで膝がくっつかないのが、ポイントです。


出たしはスピードないので、スタンス広がりX脚気味になってます。