今年の夏のホリスティックスクールは、原村です!
いよいよ来月に近づいてきましたね
以下、齊藤つうりブッダプログラムブログのシェアです!
http://ameblo.jp/turi-saito/entry-12294453521.html
***************************
長田先生とのコラボ、夏のホリスティックスクールが近づいてきました。
今年のテーマは「量子的飛躍」。
ちょうど最近量子論について自分のなかでまとめなおしているところです。
15年くらい前に天外さんの「ここまできたあの世の科学」という本を読んでいて、
そこにボームの量子論とあの世の関係が書かれていたんです。
そのこと自体はもちろん覚えていたんだけど、
何気ないきっかけで最近また読んでみたんですよね。
いま私はアカシックリーディングを現場でがっちりおこなっているので、
量子論について、なんというか以前の理解とはまったくちがう観点で読むことができました。
天外さんの解釈では、
量子的な微細な領域に入り込むときに、時間と空間に基づいたニュートン力学がまったく通用しなくなり、
「微細な物質はお互いがお互いを映しあっており、実体はそこにはない」
「隣の物質と共鳴しあったときに、その場所へ時空を超えて物質がワープする」
という摩訶不思議な「あの世的」世界を、私たちはそこにみることになる。
そして仏教を紐解いてみたら、量子論で展開される領域とまったく同じことが、般若心経に書いてあり、まさにこれこそ「空」と呼ばれるものなのだと科学者たちが気がつきつつある…。
といった概要でした。
以前は、なるほどな!おもしろい解釈だなと理論的には理解していたのですが、
今回感じたのは、
「これセッションのなかでやっているやつだ…」
と気がついたんですね。
つまりね。
セッションやワークショップで、人が本質的に変わるとき。
何かしらこれまで自分をつくっていた諸々がくずれさって、その人のアイデンティティがどこにあるのかまったくわからない、という状態に本人が入り込むのです。
そのときには、本人を形作ってきた過去も通用しなくなってすべてがあやふやになります。
一見これは「良くない」状態のようにおもわれます。
だって、そんなことになってしまったら、仕事や家庭などこれまで自分をつくってきたものや、これからつくっていかなければならないものから離れてしまうから。
でもそうじゃないんです。
まさにすべてがあやふやになる心の領域に「空」であり「量子的飛躍」の場所があるんです。
心のなかの話と物理的な話をまぜこぜにしているようですが、そうではありません。
量子論のなかでは、実験者の心が実験結果に反映されてしまうという、これまたあの世的な現象がおこのるのですね。
つまり微細な領域に入り込むと、心とモノの境界線すらゆらいでしまうのです。
何を私がいいたいかというと。
物質的な領域の極小を求めることと、
心の領域の奥底はつながりあっていて、
いわゆる「本質的なシフト」が起こるときには、心が完全に空の領域にはいっており、その領域はこれまでに起こり得なかった変容が心に起こる。
そして大きな気づきがクライアントとリーダーの間に起こり、すべてが払拭され、新しくなる。
それは物質的な側面にも影響を与えることができ、ユングがいうように、現象的なシンクロとしてあらわれたり、奇跡という形で物質に影響を与えることができたりする。
セッションのなかで起こることは、私自身も驚愕するようなことばかりです。
個人セッションの細かな内容やワークショップでの出来事を私はほとんどブログなどには書くことはありませんが、それには理由があります。
いわばこの「量子的飛躍」を引き起こしたいから。
なんというか、セッションで起こったことの奇跡を言葉にしてしまうことや、法則化してしまうことに、私は大きな躊躇いがあります。
本質的な変化を起こすためには、リーダーや講師自身も本質的な変化のなかに自分自身を丸なげする必要があります。
そうするときには、あらゆる過去や規定の法則は何の役にも立たない。
ある意味、意図だけがその場をつくることになります。
ちょっと長くなっちゃったけど…。
そんなこんなで長田先生と私で「量子的飛躍」をいかに起こせるのか?ということを先日もがっつり話してきました(もちろんビールを飲みながら)。
結局、医療であれ、坊主であれ、それを引き起こしたいんだよねと。
長田先生とはいつもこういう感じでなが-く永遠に話します(笑)。
さて。
ホリスティックスクールに戻ります。
そんなわけで、今年のテーマは量子的飛躍。
参加者のみなさんと一緒にまったく新しい場所へはいって、大きくシフトしよう!!
ということで、プログラムが組まれています。
場所は夏に来るには最高の八ヶ岳原村。
毎年おこなわれるホリスティックスクールの特徴は
個人セッションブースのすごさにあります。
各セッション↓
*各セッション(今回は各ブースでの体験セッションの時間を充分用意する予定です)
アカシック個人セッション/チャネリング/
リセット®/音叉ヒーリング/体感音響ヒーリング/
Earthing呼吸体操/脳疲労&副腎疲労&チャクラチェック/など
これを一度に受けることができる場所が他にあるのかというくらい多種多様です。
(何よりもこれを整形外科クリニックで主催するというすごさ…!)
しかも各セッションを担当するのは、
現場臨床のプロの面々です。
このブースセッションに参加できるだけでも、来る価値がある!と自負できます。
さらに強力助っ人の「リセットプログラム」のジョーさん&ナナさんもいらしていただいています!
今年のホリスティックスクール充実間違いなし!!
ぜひみなさんで楽しみましょう!!
↓以下、優香さんのブログより
ホリスティックスクール 八ヶ岳☆原村リトリート2017夏
『Quantum Leap 量子的飛翔』
日常のなかで、相手や状況など、ひとつひとつの経験としては異なるけれど
根っことなっている動機や、その出来事を生じさせる種は
あの時もこの時も今回もまた同じだ、、、と愕然としたことはありませんか?
もうこれはやめた!と決意したはずなのに、
二度とこんな経験はごめんだ!と思っていたのに、
またしても似たエネルギーの渦中にいる、ということがありませんでしたか?
リトリートテーマ『Quantum Leap』クォンタムリープ、可能性の波からなる量子場に出入りして、体感する、つまりどんどん量子場になじんていく、それを最も可能にする時と場所とプログラムでリトリートをご案内をします。
時空間の領域からさらに可能性のつまった領域に視野を拡げると、エネルギーを根こそぎ厳選・選択することができます。けれど、可能性領域に対しては、私たちはほぼ無意識なので、時空間領域で行っているのとは物事の処理の方法を変えなくてはいけません。
また一方で、時空間に慣れきっている私たちの頭では、「可能性領域」にもこれまでの自分の善悪判断を持ち込んでいきます。可能性領域は、あらゆる可能性がある量子場ですがそこで量子エネルギーに触れて日常生活の場で「現象化」するにあたってよくなっていく可能性、悪化する可能性、、、、と考えてしまいます。量子場ではそこに保証はないのですが。
Quantum Leap というのは物理学では電子がある軌道から別の軌道に移動する際、電子と電子の間の空間を経ないで瞬間移動する現象を指します。
同様に、今までの自分の枠組みややり方、考え方から、新しいレベルの在り方へまるでマジックのように飛ぶことをこのリトリートでは意図します。
自分の、あるテーマについて変化を瞬時にもたらすためには、これまでの自分にとって重荷になっていて、かつ、それを意識しないでいる癖を見抜き、根こそぎ置いていき-知らないという道-を認識するところからはじまります。
そして、まったく新しい在り方で体現し創造します。
この3日間の原村リトリートが、全員にとってのQuantumLeapとなるヴィジョンとともに、張り切ってご案内します!
日時: 2017年 8月25日(金)午後1時 ~ 8月27日(日)午後4時 2泊3日
場所:長野県諏訪郡原村第2ペンションヴィレッジ、および周囲の自然中
予定施設
・ペンションゲストハウス
・ますやまペンション
・Ringlinkホール
・八ヶ岳自然文化園
*アクセス概要
http://www.haramura.com/index.php/access-sub
募集人数:約30名
(写真はすべて原村在住Joeさん撮影)
予定プログラム:
*自己紹介
*タイムアウト&リセット
*愛 -胸腺システムが一時停止するとき-
*ワンネスの誤解
*ステージは「創造性」の中で続いていく
*朝散歩 毎日開催される原村朝市へお買い物
*夜散歩 もみの湯温泉へ
*ワーク&ワーク&ワーク 大自然の緑と風と太陽の下で。
*夜の瞑想&ワーク
*各セッション(今回は各ブースでの体験セッションの時間を充分用意する予定です)
アカシック個人セッション/チャネリング/
リセット®/音叉ヒーリング/体感音響ヒーリング/
Earthing呼吸体操/脳疲労&副腎疲労&チャクラチェック/など
*QuantumLeapセレモニー
ナビゲーター: 長田夏哉×齊藤つうり
http://gochiraku.com/profile/
<予定スケジュール>
現地集合・現地解散
時間や交通手段について、ご相談いただけます
遠慮なくご連絡ください
8月25日(金)午後1時 自然文化園/原村第2ペンションヴィレッジ 集合予定
プログラムスタート
夕方 貸切ペンション泊
温泉もみの湯(自由参加)
星時間 ナイト☆ワーク(自由参加・天候などによる)
8月26日(土)朝 自由参加 ヨガ・呼吸体操・散歩(原村朝市)
午前・午後 ワーク/個人セッションブース
夜 ナイト☆ワーク
8月27日(日)朝 自由参加 ヨガ・呼吸体操・散歩(原村朝市)
午前中 ワーク/個人セッションブース
午後 セレモニー
<参加費>
77000円 (事前振込・税込・ひとり)2~3人部屋(禁煙)
(一人部屋希望の場合:80000円)
*費用に含むもの:宿泊費、食事代・会場費・保険料・ワーク参加費・個人セッションブース代
*費用に含まないもの:往復交通費・お小遣い・温泉や朝市でのお支払い
*お子様などについては個別にご相談いただけます
*キャンセルポリシー:勝手ながら以下の通りです、ご協力お願いします
2017年8月17日(木)以降のキャンセルについての御返金はできませんことをご了承の上お申し込みください。
<お申込>*お問い合わせ歓迎です
メールアドレス yuuka131osada@gmail.com
携帯電話 090-4835-7334(オサダユウカ)
電話 03-5483-7070(田園調布長田整形外科)
・タイトル「原村リトリート」
・お名前フルネーム 性別
・生年月日
・交通手段の予定(例:自家用車、電車、高速バス、未定)
・携帯電話番号
一緒に原村リトリートでQuantumLeapを
これまでのリトリートの様子はこちらです
ホリスティックスクール与論島リトリート2016
http://ameblo.jp/greenearth2012/entry-12192669324.html
ホリスティックスクール野尻湖リトリート2015
http://ameblo.jp/greenearth2012/entry-12058078791.html
ホリスティックスクール小淵沢リトリート2014
http://ameblo.jp/greenearth2012/entry-11904599439.html

GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザイン
講座情報はこちら
ホームページ:http://greenearth2012.jimdo.com/
メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」
*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いします
お問合せはこちら
後悔ゼロで生きるために、いまのうちにやっとくこと
「悟治楽道(ごちらくどう)」.com
