自己実現と個性化のための十牛図ワークショップ ご感想&アンケートその② | ユニティヒーリングmami ☆unityfield☆

ユニティヒーリングmami ☆unityfield☆

新しいことにチャレンジしようと思っている方、人生の次のステップに移行するために、今までの生活習慣から取り入れた老廃物・蓄積物を開放させましょう。

④講師はいかがでしたか?

 

・勿論、人間味溢れ、本音でお話をされる姿やマニアックさ。。。諸々

とても、楽しかったです。

 

 ・丁寧で楽しく教えて下さいました。質問にも的確に答えてくれました。そして、情熱を感じました。


・昨日の残像だと思っていたのが夢だったり、瞑想中に見て振り払った蛇や女性性などちょこちょこアドバイスしてもらったのが大きな収穫でした。少人数ならではですね。


・真面目な中にクスッと笑える要素も取り入れてくださったり、面白いエピソードも交えて話をしてくださり、とても楽しい場を作ってくださったので、つうりさんのワークショップに参加してよかったと思いました。


・つうりさんは、とても素敵なスタンスです。ユーチューブで拝見するのと、写真から受けるイメージがかなり違いますよね。お話しされているつうりさんは、とても魅力的です。ご自身の演出がお上手ですし、

講師として、ゲストのこころに入り込む術は素晴らしいと感じています。つうりさんの様にお話しになられる講師はあまりいらっしゃらないのでは?と感じます。お坊さんとしての素養が、講師としての資質に磨きをかけていらっしゃるのでしょうね。 私は、とても好きですよ。つうりさんのお話しのされ方が。そしてその魅力あふれるお人柄が。


・つうりさんを見ていて、本当に"今ここ"にいるってこういうことなのだなって、すごくよくわかりました。少人数だったので色々話もできて、すごく贅沢でした後、ワークに参加してもらったり、朝食一緒してもらったナミちゃん とビデオレターをくださったマミさん心遣いがとても嬉しかったですすごく心があったかくなりました

 

 

⑤十牛図、個性化について、何か新しい発見はありましたか。

 

・自分のどこからくるかわからない反逆心というのでしょうか。それが自分の本質=牛が暴れていることだということが認識できました。また、仮面=ペルソナについて理解できたことは大変よかったと思います。仮面を取ることを今後実 践していきたいと考えています。

 

・落ち込むと奉仕になりやすい事は、今後覚えておくと上手くいかせそうです。
 

・牛は潜在意識だったんだ、と知った時、少し鳥肌がたちました。それというのも私、以前から潜在意識に興味があり、ずっと潜在意識の探求をしてきたからです。今回そうとは知らずに、というかむしろこれまで私が学んできたものと、少し毛色が違うのではないかと思って参加したら、また潜在意識のことだったんだ!と(笑)。そして、潜在意識を意識化して個性を発展させていくというのは、別の講座(しかもユング系)で受講中でもあり、自分の中でいろいろと繋がるものがありました。個性化の中で、男性性と女性性の統合の話もありましたが、それは新しい発見でした。人は精子であり卵子である、という話も新しい気づきでした。

 

・香川に帰宅して、振り返って、私が何に一番感動したか?をブログでしたためました。人が閉ざしていたこころを開こうとするとき、自分自身を許容するとき、過去の思い出の中から新しい発見をするとき、過去の登場人物との出来事からの印象を書き換える時また許容する時、とても優しい氣があたりに漂いましたよね。あの場所で。まるで、聖母マリア様があのお部屋にやってきて、微笑みながら私たちが癒されるのを応援してくださっていたような感覚 。あの場に漂う精妙なエネルギーは、どういうメカニズムであそこで漂っていたのか?分りませんが、私はそのエネルギーを理解し、「今、来てるな」と感じ、触れている間にずっと涙が自動的に目から流れていました。なんとも言えないほどの、優しく温かな恩寵に包まれているようなエネルギーでした。皆さんからも発っせられていて、あの場があんなに素敵な場になっていたのでしょうね。とても美しく綺麗で温かく何事をも包み込むような優しさに溢れていましたね。あの感覚を、思い出す為に、私は今回の会に参加したのではなかろうか?と、感じています。この感覚を感じ、 言語化できるのは、私の個性だと感じました。そして、私の提供したいのは、あの感覚なんだろうと思いました。

相手を理解しようと寄り添う時、その存在自体を慈しむ時、そして、ともに同じ時間を生きていて、同じ空間を共有し、縁があり寄り添うことになったとき、何が出来るのか?

佐藤初音さんがおにぎりを握って食べさせるということで言葉にしなくても来る人を再生させて元気にしていった。その時も同じような氣がそこに漂っていたのでは?と感じました。


・初めて知った【十牛図】でしたが終わる頃には、《牛が本質》という話が段々分かって来て牛に対する親近感や愛着が湧いて来ました。でも、正直いうと、新しい発見というよりは

使いこなせていない方が大きいかもです。

 

・言葉にするのが難しいですが、今まで自分が(精神的に)楽になりたいと思い取り組んでいたことが、それぞれ点と点だったのが、だんだん結びついてきたようなそんな感覚を得られた2日間でした今まで、失敗することや、パターンから外れるのが怖くて何もしてこなかったけど、自分の個性を生きるという一種の目的()感覚(?コミットメント?)が得られました。つうりさんが、いっぱい失敗したらいいって言ってくれましたが、それは自分の個性を生きるために必要なプロセスなんだってわかったらフッと軽くなりました。

夢ノートどんどん実現していきます…今実家を出るために物件探してます( •̀ .̫ •́ )

 

 

 

⑥今後、取り上げてほしいテーマがありましたら、どんなことでも お書きください。

 

・ビジョンを見つけること、それを言葉で表現して、実現する過程まで至るワークショップ
 

・人との縁についてのワークショップ


・夜見る夢を扱ったテーマ


・男性性と女性性について


・アカシックレコード


・オーバーソウルについて

 

 

⑦ワークショップへの申し込み・返信、当日のサポートスタッフなど運営スタッフはいかがでしたか?

 

・大変快適に過ごせました。
 

・ご丁寧に手続きして下さって感謝してます!!


・いずれもスムーズに進めていただいてとてもありがたかったです。ナミさんも、優しくお声がけをしてくださったので、あたたかい気持ちで参加できました。みなさま、ありがとうございました。


・申し込みの返信はとても早かったです。お代金を振り込んだ後のメールは少し待ちました。振り込みの確認作業に時間を要したのでしょうね。当日のサポートスタッフさんについては、可もなく不可もなく。ですが、つうりさんがおひとりでされるのは、もやは想像できません。なみちゃんが居てくださって、つうりさんとお二人で運営されていた(二日間)を味わうと、なみちゃんが居てくださっていた大きさが感じられますね。やはり、ふたり以上で運営するのが、いい感じでした。
 

・速やかに対応していただいてありがとうございました。また、日にちが近くなった時に再度メールをいただき、気遣いがとても嬉しかったです


・お手伝いいただいた、なみさん。とても、柔らかい心温まる方でとても、良かったです。つうりさんが、波平とか呼んでるので、吹き出しそうで、いじめっ子つうりさんだと思いました。

 

 

 

今回も遠方よりお越しいただいた方々が多数いらっしゃいました。

 

このようにご縁をいただきまして、本当にありがとうございます。

 

十牛図ワークショップは、講師齊藤つうりの長年の経験を基に、自己認識から始まり、自己を統合し、確実に自己実現へと現実を動かしていくプログラムです。

 

スピリチュアルに偏らず、ビジネスでも通用するものとして、綿密に考えられたプログラムを今回こうして、ワークショップとして開催することができ、感謝でいっぱいです。

 

また今回はワークと内容を考え、少人数制をとりました。

 

ご参加できなかった方々も含め、このように皆様とご縁をいただき、深遠な体験を共有できたこと、講師共々心から感謝申し上げます。 

お忙しい中、貴重なご意見、ご感想をいただきまして、本当にありがとうございました。

 

また皆様にお会いできること、心より楽しみにしております^^

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

 

心からの感謝をこめて


ブッダプログラム 齊藤麻美