マタニティビクスと別枠でヨガに通っているのですが…
それでも足りないのか?><
先日、とうとうマタニティベリーダンスというものに手を出した…

鈴?みたいなものがついている布を腰にまいて行います。
色もたくさんあって、とっても素敵

テンションあがります!
でも、動きがこれまた難しい…。手の関節もぐにゃぐにゃに動かすんですよ。(私は動きませんが…)
一つ一つの動きを丁寧に教えてくださるので、普段意識しない手の関節や筋肉に1時間でも集中するだけで、身体が喜ぶのがわかる。
そんな貴重な時間を満喫でき、良かったのですが、身体のかたーいわたしにとって、阿波踊りにしか見えなく…


前に鏡があるから、余計恥ずい…(笑)
苦笑の1時間でした…(汗)
私は妊娠してから、初期の頃はうわりもあり、体調が不安定だったのですね。
でも、どうせ同じ1日を過ごすなら出来るだけ気分よく過ごしたい

いろいろ試して、個人的には運動で体質改善しちゃったもんだから、身体を動かすことって、本当に大事なのだなと痛感したのです。(もちろん全てはバランスが必要ですがね

運動含め身体を動かすということは、人間の基本的な活動かもしれないけれど、意識的に動かそうとしない限り、あまり機会がないのが現代ですよね。
なかなか日常では、時間も作れないし、難しいけれど、自分の体調の不安定さや身体が抱えるストレスなどによって、散漫になっている自分の意識を、自分の身体に集中させることにより、気づきと期待以上の恩恵をえられました^^♪
エネルギー的な細かいことももちろん関連していますが、結局は筋肉君万歳^^♪
そして、身体の全ての機能に感謝です☆
ベリーダンスは、懲りずにまた参加する予定



2014年バリ島