昨日7月31日長田整形外科 長田優香さん主催のもと「大笑いお茶会」を開催しました!
ご参加いただいた方より感想をいただきましたので、こちらでシェアさせていただきます^^
リメディアル マッサージ療法 松本ともひろ様************************
http://ameblo.jp/matsumoto-therapy/entry-11902987188.html
【「お茶会」のあとの、新しいひと月のはじまり】
みなさま おはようございます。
リメディアル マッサージ療法
松本ともひろ です。
台風が近づいてきている…
とは思えない夏の朝。
こんな朝が大好きです!
そして本日は8月1日。
また新しいひと月のはじまり。
この月が大好きな方も多いと思います。 ご多分にもれず、このワタクシもそうです。
☆☆☆☆
昨日7月31日まで、やったコトの無いコトをやってみるコトにハマっていました。
昨日は「お茶会」に参加
長田優香先生ご主催
mamiさんのアカシックリーディング
というモノです。
長田先生はやはり偉大な 先生 です!
女性のドクターなので、瞬間瞬間で心の隙間にさり気なく、いつの間にか寄り添ってくださっています。
そしてその時に必要な言葉を対面する方より引き出してmamiさんとハーモニーを奏でるように「お茶会」を進行されていきます。
みていると、いとも簡単に魅了されます。
みていると、いとも簡単に魅了されます。
まさに天才的で自然!
先生を心の底から信頼なさる方も多いと納得。
そしてmamiさんはモデル もなさっておられるので、その美貌もさることながら、すらっとした背の高さが印象的です!
そんな彼女の口から伝えられるメッセージは聞く側の心に染み渡るようにやさしい声で包んでくれます。
自然と耳を傾けてしまいます。
mamiさんを通して伝えられたメッセージにより、ワタクシのやりたいコトはストレートにココロの中を突き抜けていきました。
そして、ハラも決まりました!
先生を心の底から信頼なさる方も多いと納得。
そしてmamiさんはモデル もなさっておられるので、その美貌もさることながら、すらっとした背の高さが印象的です!
そんな彼女の口から伝えられるメッセージは聞く側の心に染み渡るようにやさしい声で包んでくれます。
自然と耳を傾けてしまいます。
mamiさんを通して伝えられたメッセージにより、ワタクシのやりたいコトはストレートにココロの中を突き抜けていきました。
そして、ハラも決まりました!
あとは貫いて突き進みます!
おかげさまで、新しい月のはじまりである本日よりスタートダッシュできます!
我の強いワタクシですが、このお二方のおかげでとても快適な時間を過ごさせていただきました。
長田先生、mamiさん、本当にありがとうございました!
感謝いたします!
なにか気になるコトがあれば、このお二方が優しく接してくださり、アナタご自身で歩けるようにナビゲートしてくださります。
我の強いワタクシですが、このお二方のおかげでとても快適な時間を過ごさせていただきました。
長田先生、mamiさん、本当にありがとうございました!
感謝いたします!
なにか気になるコトがあれば、このお二方が優しく接してくださり、アナタご自身で歩けるようにナビゲートしてくださります。
お二方にご興味のある方は、8月、9月を通していろいろなイベントもありますので是非チェックなさってみると好いかも。
「ピタッと!」ハマるモノがあるハズです。
***************************************************************
松本さん、昨日はありがとうございました。
実は松本さんとは長いんですよね?^^
まだこのブログを始める前、「自然派モデルmami」のブログでご縁をいただきました。
いつも暖かい言葉でコメントしてくださっていたのを覚えています。
コメントを励みにしておりました笑^^
昨日、こんな形でお目にかかれるとは思ってもみませんでした^^
本当に深いご縁をいただけて、嬉しかったです。
またいつかどこかでお目にかかれること楽しみにしています♪
昨日は、本当にありがとうございました!
心から感謝です。
麻美
PS:
リメディアル マッサージ、はじめて聞きましたが、とってもよさそう♪
リメディアル マッサージ、はじめて聞きましたが、とってもよさそう♪
是非うけてみたいです♪^^
ご興味ある方はこちらへ→リメディアル マッサージ療法 松本ともひろhttp://ameblo.jp/matsumoto-therapy/entry-11902987188.html
ご興味ある方はこちらへ→リメディアル マッサージ療法 松本ともひろhttp://ameblo.jp/matsumoto-therapy/entry-11902987188.html