立つ・歩く教室 | 田渕秀隆の公式ブログ

田渕秀隆の公式ブログ

パフォーマンス向上には身体の使い方が不可欠です。あなたの癖・間違った使い方を指摘し、「使える身体」に導きます♪また使える身体になると身体は綺麗になります!

8月の19日に江坂のヨガスタジオwithさんで開催いたします「立つ・歩く教室」の宣伝です。

はっきり明言します。宣伝ですニコニコ

この教室はwithさんとスリングアドバイザーの辻直美先生のおかげで開催させて頂けるようになったのですが、ここで使用するテキストにはある仕掛けをしています。

はい。テキストには全てを書かないようにしました。
理由の一つは4回来ていただくため。こう言うとめっちゃセコイ営業方針のようですが、おそらく私の話を一回聞いてもわからないです。ある程度の知識がある人でない限り絶対にわかりません。なので4回来て頂きしっかり理解して頂きたいのです。

ヨガの先生や同業者などは理解が速いので4回も必要ないかもしれませんが聞いたことを体感し常に出来るようになるには少し練習が必要になる人が多いです。

もう一つの理由は、複雑になり過ぎるために出来るだけ簡単にしましたので書き切れていないってことです。またコツや本当の意味などは参加して下さった方だけのプレゼントとし書き加えて頂きたいからです。


元々人間は動物です。オフィスで座って仕事をしている方が不自然なんです。身体は使ってなんぼなんです。ではジムに行って運動すればいいじゃないか!と思われるでしょうが、今まで自然界からすると使っていなかった人間が、動物のように正しく使える訳ないんです。ちょっと歩くと足がだるくなる人。腰が痛くなる人。この方達はほぼ100%正しく歩けていません。でもこういった方がほとんどだと思います。人間も動物です。動ける・使える身体の第一歩として「立つ・歩く」を真剣に考えてみませんか?