数あるサイトからこちらのブログへご訪問下さりありがとうございますキラキラ 

このブログは私の体験や気づきをベースにし、エネルギーとの関係などを書いています。

それによって生まれたセッションやワークを提供させていただいていますゆめみる宝石

 

わたしのこと

 

 

    

 
 
 
今回のワークを構築するにあたって最新で動いてきたエネルギーが、「生と死」「生まれ変わること」などでした。
この流れはしばらく続き、春分の日を超えるためにもエッセンスとして持ち続けますし、すぐには解消されるものでもないのだけれど
必要な流れとして動いているという印象です。
 
 
流れをみている期間中、
エネルギーワーク&スーパービジョンの講座があったのですが、今回はヒーラー側だったので使ってみたかった元素のひとつの金を使わせていただきました。
金の要素に「死ぬような痛み」があることを、ファシリテーターの知ちゃんから教えてもらいました。
死ぬような痛みは人それぞれが抱えている葛藤や抑制しているものを、第3チャクラの低次自我を超えて、高次の自我へ育てることだと私自身は感じています。
 
私の質の一部に、「一度破壊してやめる。」ということがありました。ありましたと過去形なのは、それを自覚して育てる方を鍛えてきたこの2年ちょっとの取り組みとしてあり、今もまだ継続されています。
「死ぬような痛み」を痛みとして自覚して、エネルギーを進化の方向で育てている今だからこそ今回ワークとして使う機会がもたらされのだと感じました。
 
 
参加してくださった皆様のシェアから、「過去からずっともっているテーマ」みたいなものを、もう一度意識させていくようなワークになったことを感じました。「ここを超えたいんだな」というメッセージになります。
 
質問の中に「慈悲とは、他者を許して温かく見守ることですか?」
とありました。似たような質問を何件かいただき、私自身も数年にわたりこの慈悲についてを深めています。
それを体現しているかと問われたら、できていないですw
 
今言えることは、他者を許す前に自分を受容し許すこと。自分の中の守りたいものについて、他者が侵入してくることを許さないことでもあると思います。なんでも受容することではなく、しっかしとした自尊心が必要になります。
見守る意識はマリア意識で受容をさしていますが、自分を貫く自尊心はキリスト意識でまっすぐ立つことです。
この2つの意識を使いながら、中心軸を保っていくこと
 
人間として歓びも悲しみも怒りもあっていいんだよ。その感情を味わい意識しておれるかどうか。他者のせいにせず、自分で回収していける強さを身に着けていくことが、他者を温かく見守ることへ繋がっている。
 
次回は春分の日の次の日が牡羊座の新月となっていますので、
流れ的には長期的にワークをする流れになるかと思います。
またお知らせいたしますね。
 
チャクラを知り、自分を育てるワークは、心・体・精神・魂の多方面へとアプローチしていきます。
 

 

こちらも合わせてお読みいただくと、ワークが進みやすくなります。

 

クローバー私とチャクラとの出逢い

宝石白チャクラとは?まずは全体像から。

宝石赤第1チャクラの基本解説

黄色い花第2チャクラの基本解説

星第3チャクラの基本解説

宝石緑第4チャクラの基本解説

宝石ブルー第5チャクラの基本解説

宝石紫第6チャクラの基本解説

宝石白第7チャクラの基本解説

 

 

 

 

image

チャクラに関することなどを発信中^^

@torus_fountain

 

 

LINE追加で、チャクラリーディング(今の状態)プレゼント中スター

 

ご希望場合は、必ずお名前・年齢・お住いの都道府県を明記してくださいね。

こちらから、どうですか?とのメッセージはいたしておりません。

 

 

お友達へ紹介してくださった方へもプレゼントしますので、その際はその旨をメッセージくださいませクローバー

 

 

 

予約サイト一覧を載せました

予約可能な曜日を見て、ご予約ください。

対面の場合は時間に余裕をもってお越しください。(大阪)

 

    

予約可能な曜日

 

月・木・金 9時~13時

火 14時~18時

水・日 10時~18時

 

*遠隔のヒーリングやワークについては、夜間も承っていますので一度ご連絡くださいね。

 

 

 

 

 

✵キャンセルポリシー✵

 

予約一週間前まで 全額返金

   3日前まで 半額返金

   当日    返金なし

 

ご理解のうえ、お申し込みください。