JB23W ジムニーのABSユニット修理の依頼
エラーコードはC1061モータ・モータリレー系統作動不良
今まで何度かお預かりして原因が掴めずお返ししていたのですが
今回、再度挑戦してみました。
やっと原因がわかりました!
原因がわかったのですが修理するのが結構大変です
なんとか直ったと思います(非常に頼りなくてすいません・・・)
完璧ですといえるように改善してまいります
先日、以前よりお取引のある業者様よりアウディTTの
エアバッグコンピューターのエラーが突然点灯したとのことで
修理できないかとのお問合せがございました。
アウディやVWには頻繁?にあるようなのですが当社としても
原因がよくわからないのですが・・・。
ECU内部の記憶ROMのデータを読み出すとエラーが書き込まれています。
これはOBDからのアクセスによりエラーを消去することができません。
ROMに直接アクセスしてデータを正常なものと置き換えます。
データを細工して強制的に消しているわけではございません。
正常なデータに戻しているわけではございませんのでお間違えのないように
お願いします。
↑
ここが重要です!!
お約束どおり先週ご依頼いただきました輸入車のABSユニットの修理の
ご報告をさせていただきます。
このユニットの画像をみていただければ2007年辺りから様々な車種に使われている
Ate製のユニットであることが分かると思いますが
基本的にこのタイプは 01276 - ABS Hydraulic Pump (V64)
とエラーが出るユニットだけの修理を行っておりました。
特にVW系にはこれ以外に 16352 - Control Module - Electrical Error
やその他にもスピードセンサー異常などいくつかでることがございます。
今回は 16352のコントロールモジュール電気的故障であり
実績はなかったのですが原因が掴めつつあったのでご依頼をお受けしました。
色々確認させていただき送り返させていただいたところ無事
警告灯も消灯しエラーも消去できたとのご連絡をいただき安心いたしました。
やはり故障箇所に一貫性があるわけではなくケースバイケースになるところも
多いのでお困りの方は一度お問合せいただければと思います。
本日、当社は営業しておりますが終日停電の為
電話、WEB等が全て使用できません。
お急ぎの方は 090-3308-3793までよろしくお願いします
最近お問合せいただくなかで作業するパーツの種類も増えてきました。
それによりお客様より画像を送っていただくことも多くなり
PCへの取り込みやメール送信のお手間がかかっておりました。
できるかぎお手間をとらせないようにできないかということで当社として
LINE IDを登録いたしましたのでぜひご利用ください。
LINE ID avance_unitfix
となります。
PCのみの利用ですのでお問い合わせいただきましてもリアルタイムでの回答は
できませんのでご了承ください。
※LINEの名前がニックネームなどの特定できない方は必ず文面にお名前、会社名を
ご入力ください。入力なき場合のご返答いたしませんのでご承知おきください。
本年初のアップとなります。
年が明けてからですがとにかくご依頼を多くいただいており通常より
お時間をいただくことになり大変申し訳ございません。
と言うのも当社の通常受け付けている部品だけでなくECU等その他の
修理の為時間がかかっているわけです。
今回はポルシェ カイエンのABSユニットの修理です。
こちらはAte製 MK25のタイプです。特徴はコントロールユニットが
ネジ3本で止められています。似たタイプでMK25Eもございます。
こちらはボルボV70に多く使われています。
昨年までは修理対応しておりませんでしたが原因がおおよそ掴めましたので
受付させていただいております。
良くある故障コードですと
ポンプモーター、ホイールスピードセンサー等が多いようです。
まだ、実績が多くありませんので一度で直りきらない場合もございますので
その際はご了承いただければと思います。
最近お電話をいただき聞かれることが多い質問の中に
「修理してもらったあとに診断機等でコーディングが必要ですか?」
と聞かれることが多くなってきました。
なぜかはよくわからないのですが基本的にご自身の車についていた物を
修理しているのですから必要ありません!
WEB上の情報からそのような認識になるのかもしれませんがそのような事は
必要ありません。
故障箇所が直っていればIGオン又は走行すればメーター上の警告灯は
ほとんどの場合消えます。
もちろんECUの中にエラーの情報は記憶されていますので診断機で確認すれば
残っていますので消去は必要になりますがハイスペックな診断機での
コーディング作業は必要ありませんのでご安心ください。