おまたせしました!政府の令和6年度補正予算が閣議決定しました
先進的窓リノベ2025事業
まず窓の補助金自体は、来年もあることは確定していたものの、窓のグレードによる単価が出ましたのでこちらでご報告いたします
そしてこの史上最高補助金は来年が最後と言われています。
今年との変更点をご紹介!
内窓はほんのちょっと減額
来年は内窓の補助金価格が小サイズ▲1000円中サイズ▲2000円大サイズ▲3000円とちょっとずつですが減額されました。
しかし、まだまだSグレード小サイズ~大サイズで28,000円~66,000円とかなり補助が出ますので、やはり寒い・暑い・外の音が気になる方はぜひ工事をご検討いただくのをおすすめします
内窓を設置した人みなさんが効果を実感されています
外窓は金額そのまま
カバー工法、はつり工事の外窓交換は今年と補助金額が一緒ですAグレードで小サイズ~大サイズで58,000円~117,000円の補助を受けることができます。相変わらずすごい額ですのでぜひご検討くださいませ。外窓交換は1枚から補助金対象ですのでリビングの窓だけ~など気軽に使えます。
子育てグリーン住宅支援事業
また微妙に名前変えてきた紛らわしいよ~毎年同じ名前ではいかんのですかね????!
こちらはお風呂、トイレなど水回りの工事に出る補助金。
こちらも閣議決定されました。詳細金額はまだ私のもとに届いておりませんが、通年通りかな~?!と想像しております。
エコ住宅設備の設置(高断熱浴槽かトイレか水栓)か断熱改修かを必ず工事をして頂くと利用することができます。
給湯省エネ事業
これも来年もありますが、額が一部減っている印象です。
当社がよく承るエコキュートからエコキュートは変わらず10万円かな~でも電気温水器撤去加算が5万円から4万円に減額されています。我が家も今年使用しましたが、使わない手はありません。
ぜひぜひエコキュート壊れる前にお声掛けください。
来年の補助金は11月22日以降に着手したのものが対象という条件となっています
予算にびくびくしなくても、来年のが使えそうでよかったです一部減額のものもありますが、焦らない方がよいと思われます
ユニテムでは来年になろうともしっかり申請しますので、ご安心くださいませ