昨日、宇多津町の郷照寺さんに厄除けに行ってまいりました。
旦那さんの後厄です。
私の厄除けとタイミングがバラバラで通い出して今年で6年目です
でもやっと今回でひと段落!
次は旦那さんの60才の厄除けになります
そういえば初詣に行ってなかったので、お参りもできてよかったです。
コロナ禍で付き添いの人は入れませんので、郷照寺をたくさんお散歩できたのでした
買い物に行くと!豚スペアリブが激安で売られていましたので、迷わず大量購入
ダッチオーブンにて砂糖は使わず、コカ・コーラーで炊くスペアリブ煮を作りました!IHでも使えるのが魅力です。しかし激重な鍋なのでした。
(これ半分の量です(笑))
ニンニクと生姜も入れぐつぐつ1時間以上。
お肉はホロホロで、味は染み染み。
美味しすぎました。
手をかけるとどこまでも美味しくなります。
大量に作ったので、今日も食べれる!ハッピーです
この出汁にとりあえずブッこめ!とゆで卵。
そして別鍋にて大根・こんにゃくも投入。
全部染み染みでめっちゃ美味しかったです。
ダッチオーブン活躍できて良かったです