10月 大自然満喫旅行記③ キャニオリング! | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

今回で最後となります、旅行記!

 

非常に微妙だった宿泊地ですが、良いところが一つ!

秘境とも言える面河渓に1時間以内でつくというアクセスでの利点がありましたのですおねがいグッ

 

キャニオリングは本当に人生で絶対1回はやってみたかった体験でした。今回秋口となって気候的に寒くなってきて不安はありましたが、主催者さんも大丈夫!と言ってくれたので勇気を出しての挑戦でしたびっくり

 

到着致しまして、いきなり現れたのがこちらの景色。

面河渓、絶景です。これで紅葉するらしいので、本当にすごいと思います。仁淀川の源流ということで本当に水がきれいで底が見えますキラキラ

見るだけでも大満足!なのになのに今回は入っちゃいますよてへぺろ

 

 

まず大変だったのはウエットスーツを着ること。私は人生2回目、あとは初めての経験です。寒いので4枚重ねさせてくれました。

私はオデブですので、まさに着ぐるみ状態で笑い泣き

みんなに手伝ってもらいながら着ました。

さらにその恰好で上流まで歩くのが、川でいる時間よりしんどかったです(笑)

でも着こんだかいあって、川では全く寒くありませんでしたおねがいウエットスーツすごい!!

 

インストラクターの女性はすごーーーく可愛くてラブラブ閑散期で一緒に同行したのはお若いお姉さん2人のみでゆったり!(多い時は20人くらい同時に行くようですアセアセ

もとても良い方達で子どもたちの応援をして頂いて本当に恵まれていましたお願い

 

まずいきなり案内されたのは飛び込みスポット滝汗いきなりですか?!

高所恐怖症の私には怖すぎる。しかし優しく上級・中級・初級から選ばせて頂き、もちろん私は初級からのダイブでしたが、、

なんと旦那さんと次女は中級からポーンポーン

 

中級でも5ⅿの高さだったので!次女が飛び込んだ時は本当に感動しました笑い泣き立派になったもんだ!

 

その後も川を下りながら、後ろから前からと天然スライダーをこれでもかと楽しむことができました飛び出すハート

普段危ないことは全拒否の長女もこの通り、急な流れのところを滑る事が出来ました。またまた母感動笑い泣き

 

次女に関してはもう、水に身をゆだねるところまでいきました(笑)

 

滝で素敵写真も撮っていただいたり、

滑ったりで本当に気持ちよかったです!!

 

途中雨も降ってきましたが、ここまで水と触れ合うと全く関係ありませんでした(笑)

 

本当にやってよかった・・・これに尽きます。

こんな体験ができる箇所が何カ所もある四国にも驚きです。

 

体験が終わった後はさすがに寒くて、持参したカップヌードルを現場で食べました。

これまた最高でおねがいこんなカップヌードルがおいしく感じたことはありませんでした。冷えたからだに染みました。

 

あとは帰るだけ~の予定だったので、一番所要時間の短い松山インターに出る方法を退け山道で西条に出る方を選択。

 

それはそれは・・・最強の山道でしたゲロー私は怖くて運転できませんパー

しかし途中行きついたのは!石槌山の登山口!

石槌山そういや行ったことも見たこともなかったんです。

山頂が見えた瞬間、霊峰って言われているのが分かりましたキラキラびっくり

なんせすごい雰囲気を出してるんです。

地味に道中で見れたのがすごく嬉しかったです。

 

その後もすんごい山道を通りまして、西条の町へと出ることができました。当分この道は通りたくないですね・・・不安

 

普段体験できないことを体験できた2日間となりました。

キャニオリングは子ども達の自信にもつながったので、勇気出してよかったなと思うのでした。

 

お読み頂きありがとうございました照れ