家庭訪問に備えて | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

今日は家庭訪問なので、朝から大忙しアセアセアセアセ

ズボラ主婦玄関を掃除するのは大掃除の時と家庭訪問の時くらいなので、その機会を頂き学校に感謝しております照れ

インターホンに蜘蛛の巣つきすぎ。。。。自分で押す事ないので気づけなかった。

自分が押す気持ちになるとゲローとっても失礼だ。。。と痛感。気を付けます。

 

枯れちまったパキラの植木鉢捨てようと思ったけど、良く見たら!!また新芽が!!

一見枯れてんのに置いてるぞ!と思われますが、捨てれませんでした笑い泣き隠しておきます(笑)

 

我が家の土間収納は隠せるがコンセプトですので照れ

扉の奥に汚い物は押し込み、扉をガチャーーーんと閉めれば完成ですてへぺろグッ

 

そして先生が万が一、お腹が痛くなったりした場合に備えてトイレも入念にお掃除!!

 

過去に1回子どもが先生上がって~と誘ってしまい不覚にもリビングに先生がいらっしゃった事もありましたがガーン

今回は絶対阻止するということでリビングは全く普段通りでございますニヤリ

なんなら洗濯物も干しております。

 

毎年必死でお掃除なので、、、、普段からきれいな家にしとけば良いのにね~