今日は小学校の授業参観に行ってまいりました!
私にとって初めての3年と1年で行き来する授業参観でした
最初からずっとはおれんで~とこども達にも行っていたので、わかってくれていました
3年生は「社会」
地図記号をならっていました!すごくみんな真剣に静かに聞いているし、ノートもとっていてザ学校!っていう感じ。
さすが3年生ですね~
真面目な長女は終始静かで、発表したものの緊張から声小さめ
隣のおふざけ~な男子を冷たい目で見ていたのが印象的(笑)
1年生は「図工」
クレヨンで絵を描いてバックを作っていました。
こちらはすでにクラスでなじんでおり(さすが)楽しそうにしておりました。
真剣に作るかとおもいきや、隣の子とGWの予定を語り合う。。。
手をうごかそうか
すでに昨日の給食の箸を持って帰るのを忘れ、机の中に箸が2セット先が思いやられます。
でも楽しそうで一安心でした
2人の性格の違いもすごく出てとてもおもしろかったです。
学校で楽しくお勉強してくれたらな~と思うのでした