遠足と硬筆展 | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

金曜日は幼稚園の親子遠足でした。

いつも日の丸弁当の次女にも遠足ということでキャラ弁当を作りました照れ(次女は梅干し大好きで日の丸弁当を好みます(笑))

 

テンションの上がっている次女は、9時登園にもかかわらず7時からリュックを背負い汗まだ?まだ?と聞いてきます。

弁当がぐちゃぐちゃになっていないかすごく心配ガーン

 

行先はさぬきこどもの国飛行機丸亀から結構距離があるのに、バスは座席数の関係で親同士の着席。運良く長女の時から交流のあるお母さんと座る事ができてホッとしました。ニコニコ

 

そしてバスでの車酔い・・・親子遠足でいつもなんです。

あんまり乗り物酔いしないのに、親子遠足のバスでは毎回(笑)

精神的なものなのでしょうかね・・・

 

さぬき子どもの国は遠足でごったがえして、わが子を失わず追いかけるのに必死でありましたあせる良いお天気は良かったのですが、暑かったです。

 

 

どうにかワークショップに室内のワークショップに誘導し、かわいいものをつくりました。

 

日陰を探しやっとお弁当タイム!!いつも食べるのが遅い次女もおやつ食べたさに猛スピードで食べてくれました(笑)

 

親子でいける遠足もあと少し。楽しむことができました。

 

 

次の日は、長女の硬筆展に行ってまいりました音譜

 

長女は特選でした!来年こそは特別賞を狙いたいですね~

次女さんは展示される所までも行けず。。。

来年は頑張ろうアップ

 

長女は学校の硬筆展の応募にも選ばれておりとっても荷が重いガーン家で練習させるのが一苦労ですが、あと少し頑張ります。

 

 

9月最初からの疲れを癒すために~最後はスイーツでしめくくり(笑)

ちょうど3周年記念イベントを開催していて、記念品を頂きすごくうれしかったです。おめでとうございます。

新しい道ができ、道がわかりやすくなっていました爆  笑

 

やっぱり疲れにはスイーツですね!

 

月曜日から1週間また頑張りましょう!