親子そろって読書にはげむ | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

小学校で読書週間というものがあり、1週間で60分が目標です。

我が家では毎日寝る前は本を読むと言うのが習慣ですが、それがいつもより長くなります。

 

昨日は名作「かいけつゾロリ」を1冊全て読み聞かせして疲れました(笑)チーン次女は途中で夢の中ぐぅぐぅ長女は目を輝かせて聞いています。

 

私も「かいけつゾロリ」は小学生のとき大好きで出ていた物は全て読んでいます。大人になった今読んでも変わらずおもしろいビックリマーク

 

まだ自分だけで読むのは難しいみたいですが、心の中で読めるようになればいいな、本が好きになってくれたらいいなと思います。

 

 

私も最近はゲームばかりしていて本を読んでいませんでしたが、読んでいるシリーズ物の新作が出たので久々図書館で本を借りました。

 

返却期限内に読めるよう、夜に読むようにしています。

しかし何に疲れているのか。。。。1ページ読んで寝てしまう日々が続きます(笑)

 

そして昨日はやっと起きる事ができたので、読書の時間が取れました音譜やっぱりおもしろいです乙女のトキメキ

 

親子そろっていっぱい本を読もうと思いますキラキラ