お正月といえば初詣~!人ごみ大嫌いの我が家は3日の夕方5時ごろにお大師さん善通寺へお参りに行きました。
今年は私が本厄という事もあり、新年からビクビク過ごしています(笑)
なので絶対に新年に神様、仏様にお願いしときたかったのです、身の安全、家族の安全を。
さすが夕方ともあり新聞で見た香川県2位のビックリ動員数はいつきたんだ?!というほどのガラガラ~
的屋さんはお片付けを始めており、御堂はもう少しで閉めますとのアナウンス
急いでお参りしました
忘れてはいけないのが、お楽しみおみくじです。本厄のため期待ゼロでのぞみましたが
なんと大吉わーい
嬉しかったです~
しかしなんといっても本厄ですので油断せず過ごしたいと思います。
また日を改めて、厄払いにも行きたいと思っております!!!
帰りには片づけ中の的屋のおっちゃんからコーンを頂いたり、知り合いにイカ焼きを頂いたりで夜ご飯もとっても豪華になりました
お正月らしいことがいっぱいできて嬉しいです。