前回に引き続き連休のお話。
2日目はずっと行きたかった高知へ今の車で行く遠出最後か?!
山道をしんどそうにブオーンと頑張っている姿に、いつもはイライラしますが最後だと思うと愛おしく感じました
高知にはずっと行きたかった!本当は四万十、仁淀川など南の方が一番ですが今回は気軽に行ける高知市内のみに。
1番の目的はカツオのたたき、芋天、アイスクリンを食べる事
ちょうど日曜日でしたので、日曜市でにぎわっておりました~!
まずは芋天!最初に1袋買いましたが、足らず(笑)すぐに並んでもう一袋おかわり
最初から2袋にしとけよ~と自分で突っ込みました。
そしてひろめ市場の明神丸でカツオのたたき!!
2年前来たときは子どもは食べなかった代物。
しかし今となっては2人とも魚が大好物になっています
食べれるようになったのは成長を感じますが、大量に買わないと親の取り分が減る
やはりお味は間違いなしでございました
やっぱり香川のスーパーで売ってるのとはくらべものになりません。
デザートにはやっぱり高知名物アイスクリン。
100円で買える幸せ。150円だせば3色お味が選べました
ゆず味に癒されました。
これで食べ物は全部制覇!!お腹はもう破裂状態。
そして今回のもう一つの目的地、わんぱーくこうち
のいち動物公園はもう何回も行っているので、今回はパスしまして市内のすぐ近くに無料の施設で動物も見れる所がある事を知り行ってきました!!
のいちにはいない肉食獣、ライオンがいましたそれもめっちゃ近いし起きてました。
すごく満足度が高かったです。
他にも鳥や爬虫類、猿、たくさんの種類を見る事ができました。
遊園地ゾーンもありましたが、有料のためスルーし(笑)
遊具のある公園ゾーンで激しく遊びました
幼児には十分すぎるとても良い施設でございました。
高知本当に楽しいです。
何回も行っているけど、何回も行きたくなる!おすすめです