親子遠足 | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

今日は親子遠足でしたニコニコ

台風がくるやこんやと話題になっていましたが、全く来ずびっくり
逆に暑すぎて大変でした滝汗

目的地は瀬戸大橋記念公園でしたが、例年より開催時期が早く暑いのを考慮してかプラネタリウムなどの施設を利用しました。

しかし、園全員が入ることはできず年長と年少は全くの別行動でした汗

2人子どもがいる家庭はどちらかが我慢するか、2人保護者をという選択肢でした汗
我が家は幸いにも、ばあばが来てくれ助かりましたー!

朝早起きし、弁当を5つ作りました!当然キャラ弁はなしニヤリ
でも遠足なのでいつもより頑張って鳥唐揚げを作りましたニコニコ

みんな喜んで食べてくれましたー!
やはり自分の母に褒められると何歳になっても嬉しいもんですウインク

噴水広場があったので水着になる子もいました。我が家も持って行ってはいたけど、炎天下で待つ保護者が過酷なのと、着替えが面倒なので何とか説得し屋内の施設で遊ぶ事にニヤニヤ

それでも長かった、2時間の自由時間(笑)内心早く帰りたかったのは私だけかなー^_^;


長女にとっては最後の園の遠足。満3歳から4回も行ったなーとしみじみ。今回もとっても楽しそうでした(≧∇≦)
親子といってもずっと親から離れて友達と遊んでいます。離れて遊ぶのも最初は無理だったので、成長です合格

とっても遠足とっても疲れたけど、子ども達が家に帰っても楽しそうに話していたので嬉しかったです音譜