
あんまり訳わかってないのかなと思いきや、前日から弁当箱を準備したり、リュックを準備したり大張り切り

当日起きて来るといきなりキッチンに弁当視察

出発30分前から玄関待機でした(笑)
それを見た長女…遠足に行きたいと大号泣
先週行ったでしょ、となだめるのが大変でした


まんのう公園着いてからソワソワする次女
どうした?と聞くとお弁当食べたい


来たばかりだよ!って言うと納得しますが、また5分後お弁当まだ食べんの?
もうそればかりが頭によぎって活動に身が入りません(笑)

やっとお弁当の時間になると大喜びで食べてました

おやつも保育園が準備してくれ嬉しそうでした

お弁当が終わると、お待ちかねの自由タイム!
母は絶対嫌な高いすべり台を楽々登り

何回も滑っていました!
帰りのバスは爆睡でしたが、着いたらまた復活して次は幼稚園庭で帰ってきた長女と1時間位遊び

もう母は疲れて帰りたいのに…
子どもの方が体力があります

すごく楽しかったようで、帰っても何回もお弁当食べたと話してくれました

喜んでくれてよかったです
