NEWアルバム CD惺について | オカリナ&和楽器ユニット妖のブログ

オカリナ&和楽器ユニット妖のブログ

オカリナと筝のユニット。オカリナ/渡辺史子 筝/原野学
日本全国どこへでも出張演奏いたします♪

先日録音しに行ったものの

 

予定の半分も録音できなかったんですよね~~。

 

それは使えると思っていた機材の組み合わせが使えなかったからなんです。

 

何とかそれを使おうと思って設定を四苦八苦して整えようと試みたんですが

 

こればっかりは 相性というものもあって

 

マイクを認識しなかったり、ミキサーから先が死んだり(つながらないという意味です)して

 

二人とも

 

ウォォォォ!!!!

 

となりながら、がんばったんですが、だめだったので、

 

予定していた最低限の方法で録音することになりました。

 

でも、箏の音はうまく拾ってくれて

 

特に17弦の音はなんとも言えない味わいが出て

 

これはこれでよかったかな?とも思いました。

 

 

一作目のナツイロと同じように、全部オリジナルなわけですが

 

今までライブやコンサートで発表したものもありますから

 

わたしたちにとってすべてが新作というわけでもなくて

 

前回の録音よりも 演奏に関しては困らなかったんですが~~~~。

 

 

一作目は 

 

この楽譜誰が書いたんじゃぁ~~~~ブレスするところがないよ!!!😡

 

自分でした(*´σー`)えへへ

 

が多くて、作曲って楽器の特性を本当に知って書かないといけないと痛感しました。

 

特に吹奏楽器は時々休ませる場面がないと、息吸えなくて死んでしまいます。。。。

 

 

でもナツイロも、もちろん好きなんですけどね♪

 

https://youtu.be/Vtp9mKV4vqc

 

わたしが一番好きなのは ムカシヒスイ

 

次に 誰そ彼(たそがれ)

 

かな?

 

 

そんなわけで 惺 の発表は まだまだ先になりそうです。年内・・・?

 

いや年はこえちゃいそうですね。

 

録音できていない曲が半分ありますから。

 

 

台風がそれてよかったですが、暑くなりそうです。

 

みなさん体調に気を付けてお過ごしくださいね~~(^▽^)/