確定申告、終わったー!! | 沖田峯子 人生をクリエイトする。

沖田峯子 人生をクリエイトする。

日々思うこと、創作のこと、大好きな映画鑑賞などなど好きなことだけを自由に書き綴っています。

おわったーーーーーーっっ!!

 

すんごい解放感キラキラ

 

昨夜、ミスらんように慎重に入力して(しかもマイナーカードの関係でスマホ画面だから老眼には堪えるえーん)よし完了!と思ったらメンテナンス中だったんだけどムカムカ

 

この時期にメンテナンスおかしくない?

 

いつでもできるオンラインの意味なくなるやんムカムカ

 

 

確定申告って…ほんと胃がキリキリしますねえーん

一番苦手なお金の計算……

 

私は去年一年中、胃がキリキリしてました…

 

なぜなら去年は起業して初めての確定申告だったのですが、その後2回も税務署へ足を運び、市役所には何度も何度も電話して、話がまとまらず何度直接行ったかわかりません……。

 

借金なんて持ってないのに借金に追われてるような気分になるんだよね……。

 

あんな思いは二度と嫌です。

 

税関連、難しすぎん????

 

複雑すぎん????????

 

子供にのうぜいって文字教えるなら、その仕組みも学校で教えてくれんとグー

名古屋NHK玄関前にて。

 

 

税理士さんでさえ、複雑でわかりづらいって言ってんのに素人に分かるわけなかろー??

 

 

てか、住民税と国保、高すぎん????

 

ほとんど病院使ったことないのに、すごい保険料払わされてるよな。

これ、保険に入らず貯めといて病気の時に使った方がおつりが出そうなくらい払ってるよな……(;^_^A

しかも、しれっと値上げしてるしな!ムカムカ

 

しかも地方の方が高いんよなムカムカムカムカムカムカ

 

あとゴミの回収方法にしろ、バスも通ってなくて移動も大変だし、地方はほんと不便だから余計に住民税も高く感じる!そのぶんリターンが少なすぎグーで、市役所のビルだけがめちゃくちゃ立派です!

 

個人事業主になった途端、企業にいたときと所得はほとんど変わってないのに洒落にならんくらいの金額請求されて、そりゃ3年以内に廃業する個人事業主が多いわけだよな。

 

東京の方が性に合ってるし戻りたいけど、いつまで経っても引っ越し費用が貯まりません。

このまま死ぬまで地方を出られなそうえーん

 

はよ、税金に苦しめられない世界になって欲しい。

私もデモに参加したいグー

 

 

財務省、解体!

消費税いらん!インボイスいらん!増税反対!

総務省、改善!