ジュンス日本ツアーチケット先行初日の実況記です。
前回のつづき↓
この時点で夜10時。
開始からすでに3時間も過ぎてる……。
スタンド確定間違いなし。
でも、除隊後はじめての日本ツアー。
事務所もあんなだし、今度いつツアーが組まれるか分からない。
あったとしても名古屋に来てくれるとは限らない(兵役前は名古屋飛ばしだったので行けなかった……)
ジュンスを間近で見たいという願望から、ジュンスを肉眼で観たい
に変わり………、最後に行きついたのは同じ空気が吸えればいい
いざ、チケット購入ボタン!!
ポチッと!
コンビニ払いで申し込み。
1時間以内にコンビニで支払わないと取り消しになるというアナウンスが出る。
慌てて財布をもって、夜中のコンビニへチャリで向かう!
メールにリンクのあった支払手順通りに、コンビニのチケット発券機でレシートを発行してレジに持っていく。
ひょっとしたらカード払いできるかなと聞いてみたら、やっぱり「こちらは現金のみの扱いとなっております」と言われる。
にゃろ。
予定外の出費で財布の中は千円札一枚になったわ。
チケットが受け取れると勘違いしていた私。
渡されたのは領収書のみで、店員さんに「あれ、これチケットじゃないんですか?」と。
「さあ……。詳しくは主催者にお尋ねください」
急いで家に帰り、パソコンを見直せば入金確認が出来るまで確定にはならず、席も分からないというもの。
ツイッター情報では、コンビニ払いは入金確認に2時間くらいかかるので、その間にクレカ払いの人に良席が奪われてしまう!
…………らしい。
なにそれーーーーっ!
なんかもう、がっかり感と疲労感が半端ない……
今回、なにからなにまでツイてない……
今まで席運だけは良かったのに………
で、2時間後くらいで来ましたよ。
ついに確定メールが。
そして、
運命の席は!!!!!
スタンド天上席でした・・・・・・・
しかも、電子チケット初めてで良く分からんし。
メールにあったボタン押して画面出てきて、追加ボタン押したあと、どこに保存されたかもわからん。
ネットで調べて、
ケータイに入ってるこのアプリに入ってることをようやく知る。
なんかさ、もうさ。
ファンクラブ入ってさ、開始時間で不利なのわかっててもさ、それでも手順通りにチケッティングしたのにさ。
ツイッター見てると、すぐに譲りますとか出てくるじゃない。
そのチケットが遥かに私よりもイイ席でさ、ファンクラブに入っていないチケッティングで戦ってもない人達の手に渡っていくわけですよね……。
いや、分かってたんだけどね。
なんだか、………ちょっと空しい。