沖縄旅行[3] | 沖田峯子 人生をクリエイトする。

沖田峯子 人生をクリエイトする。

日々思うこと、創作のこと、大好きな映画鑑賞などなど好きなことだけを自由に書き綴っています。

沖縄2日目。
本島南側にある聖地へ、8時に出発!
斎場御嶽です。
中に入る前に扉があり、「ここは聖地です。心構えを…」的な事が書いてあり、思わず緊張。

photo:01


山の中にあり、斜面を歩くのも一苦労。
参道と言われるところを登り、海が見渡せる場所に出、そして更に森の奥へ進む。

岩が真っ二つに割れ、互いに支えあっていました。
ここはお祈りをする場所。

エネルギーに満ち、霊気が漂っていました。
私は始終、頭が痛かった。

photo:03


礼拝所から拝む景色。
ほんとに素晴らしかった。

ここに来れて本当に幸せ!!

photo:04


こういう建物って沖縄って感じ(≧∇≦)
本島はあんまり沖縄っぽいところがないから、こういう建物みると興奮しちゃう。

photo:05


クルマの中からパチリ。
本島南のへんは見晴らしがよくて、ドライブ気持ちいい!!
サトウキビ畑が広がり、サイコーでした!

photo:06


たんかんって初めて聞いた。
オレンジより薄いけど甘くて美味しかった。



つづく。




iPhoneからの投稿