英語勉強 長文読解で天才になるコツ | 一浪で偏差値30だった私が、最短で塾に通わず青山学院大と東京理科大に合格した成功術

一浪で偏差値30だった私が、最短で塾に通わず青山学院大と東京理科大に合格した成功術

勉強の取り組み方がわからず現役合格を逃し、自宅浪人を始めるもやる気が起きず志望校(目標)ばっかり高く結果が全く出ていなかった私が約3か月間で塾に通わず苦にならない方法で難関大(偏差値60を超える)に合格した最短の大学受験逆転成功メソッドを伝えます。

 

こんばんは!!

 

 

今回お話しするコツを習得できれば、

あなたは長文でガッツリ点を確保することができます。

 

 

しかし、

 

習得しないと漠然と長文を解くことになり

実は全然点を取ることが出来ていなかった

 

という結果につながります。

 

 

 

今回は受験英語の最大の醍醐味、

長文についてお話しします。

 

 

英語は大学によって問題が全然違うのですが、、

その点はちゃんと過去問を見て確認しておきましょう。

 

 

 

文法がめっちゃでてくる傾向なのに

単語ばっかり覚えているとか、

 

 

読解が中心なのに

文法を最後まで覚えているとか

は時間がもったいないですからね!!

 

 

 

ところで、長文には

 

単語熟語を問うもの

文法を問うもの

和訳を求めるもの

英作文を書かせるもの

読解問題

 

 

 

 

などが散りばめられています。

本当に受験英語の醍醐味です!

 

 

長文で高得点を取るためには、読解の勉強が必要です。

 

俗にいう、パラグラフリーディングとかは有名ですよね!!

 

 

 

僕は横山ロジカルリーディングという参考書で読解力を高めました!

http://logicalreading.jp/

 

 

 

ただ、注意点があります。

 

 

読解は単語や熟語や文法や構文を

一通り覚えた後にやりましょう!!

 

 

長文は全ての醍醐味、

効果を最大限にするためです。

 

 

読解の勉強を基礎のあとにやる理由は、

実力があるのに空回りしている状態を解決するためです。

 

 

 

基礎を固めて実力がついてきても

得点が取れないことがあります。

それは基礎勉強だけではセンスを磨くことができないからです。

読解の勉強は長文を解くセンスを磨く勉強と捉えてください。

 

 

 

アスリートとして一流になることと、

勉強で一流になる道は異なります。

 

運動選手は練習をしてセンスを磨いていきます。

そして同時に身体づくりをして基礎を固めます。

この二つを繰り返していきパフォーマンスを上げていきます。

 

 

しかし、

 

勉強は基礎能力を上げることで

かなりのパフォーマンスをすることができます。

 

 

そこにセンスを磨く努力をすれば

 

運動神経関係なく勉強では誰でも一流になることができるのです。

 

すぐに

『合格がしたい』

 

そんな思いをもつあなたはこちらへ

↓↓↓

わずか90日で

偏差値大幅アップ達成!

よしより。