ド短期で、鹿児島へ(1日目前編)! | 不動産投資の不労所得で、45歳での早期退職完了!

不動産投資の不労所得で、45歳での早期退職完了!

私が今までしてきた投資(主に不動産投資)、しようとした投資について書きます。
不動産投資により、私は2016年3月末で、退職しました。
今は、株式投資を勉強中です。
そして、2017年3月に親子で約1ヶ月間、フィリピンへ語学留学しました。

先日からド短期で鹿児島県へ行きました。



ゴールデンウィークは激混みだろうからということで、ゴールデンウィーク明けでの出発だったんですが、飛行機✈️に乗ったら、空席が殆ど無いじゃあ〜りませんか!





連休明けって、皆さん、大人しくしてるんじゃなかったの〜😁??



ところで、今回のド短期での鹿児島行きは以前ネタにしましたが、HISによる旅くじです。





この旅くじで、相方は鹿児島行き、小生は仙台行きを引きました。



因みに、鹿児島は2人共初めてでした。



とりあえず、空港でレンタカーを調達し、目的地である指宿温泉へ移動。



昼メシはレンタカー屋のオススメだった、そばにしました。



何とも風情のある店構え!





そして、食ったのが👇。





中々、良かったですよ😁。



その後、移動していると、桜島が見えてきました。



撮影できそうなところを探していると、丁度良い場所が・・・。





そして、桜島を撮影していたら、偶々、電車が通りました。





ローカル線なのに、よくでけた偶然ですな〜😁。



その後、指宿温泉を目指して走っていると、喜入(きいれ)に来ました。



喜入といえば、小学校の社会で習いましたが、石油基地のあるところだったように思います。







ここでは備蓄しているのか、違うのか、については、分かりませんな〜。



そして、喜入の道の駅で、珍しい物を発見!





コーラの缶ではなく、瓶の自販機です。



自販機の真ん中辺りに王冠を開けるための栓抜きの穴がありますね。



まあ、全部売り切れだったので、買えませんでした。



長くなったので、続きは次回!




最後までお読みいただき、ありがとうございました🙇‍♂️。