土地の贈与を国と生前契約する!? | 不動産投資の不労所得で、45歳での早期退職完了!

不動産投資の不労所得で、45歳での早期退職完了!

私が今までしてきた投資(主に不動産投資)、しようとした投資について書きます。
不動産投資により、私は2016年3月末で、退職しました。
今は、株式投資を勉強中です。
そして、2017年3月に親子で約1ヶ月間、フィリピンへ語学留学しました。

財務省は、2020年度にも、相続人がいない土地を国有化しやすくする制度を作るようです。




不要な土地・建物が国に寄付できる!?
https://ameblo.jp/uniketsu/entry-12446415304.html


相続できる親族がいない高齢者に対し、土地を国に譲る契約を生前に結んでおくよう促すとのこと。


所有者不明の土地が増加することがどう問題なのか、というと、

①市街地の再開発

②防災面

だそうです。


これらの問題に対処する観点でも、この制度を作っていきたいとのこと。


国内の所有者不明の土地は2016年度時点で、

410万ha

で、九州本島を上回るとも言われるようです。


増加の原因の1つは、適切な相続の手続きがされないから!


①相続人がいない

②親族がいても、相続が放棄された

などの土地は、一定の手続きを経て、国庫に帰属させる決まりが民法にあるようです。


ただ、親族などが裁判所に申し立てないと、手続きが進まないようです。


それにより、所有者の死後、放置されたまま、所有者不明になることがあるようです。


そこで、財務省は対策として、高齢者が生前に国と贈与契約を結ぶ制度を作るとのことです。


①土地が極度に荒れていて管理費がかさまないか

②所有者に過剰な債務がないか

などを調べたうえで、契約を結ぶとのこと。


そして、所有者が死亡した時点で、所有権を国に移し、土地の管理や処分をしやすくするとのこと。


制度の対象となる高齢者は80歳以上とするそうです。


今月中にも、詳細を決め、弁護士などを通して、『終活』にあたる高齢者に通知するとのことです。


ただ、通知できるするといっても、どれくらいの高齢者をカバーできるのでしょうか?


この制度で、今後発生するであろう、所有者不明の土地がどれくらい防げるのでしょうか?


弁護士などを通じて通知するよりも、役所から通知する方が良い気もしますが・・・。



今日も、最後までお読みいただき、ありがとうございました。