オカミハウス 肉食系女子会に混ざってきた | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

 

OHSPATこと浅草のオカミハウスに行って来た。

女将のお友達の女性3人が女子会をやるそうなのだが、柳橋さんも参加しませんか?とのお誘いを受けたのだ。

こんな爺さんでもよければ参加させていただきますよ。

 

 

 

仕事終わりの柳橋がホイホイと馳せ参じると、既に女子会は盛り上がっている。

 

ASDのNJCで仲間に入れて貰った。

 

 

 

まずは真鱈白子のポン酢。

 

 

 

そして早速このおつまみセットでチクチクとやる。

一般的にはこれで3-4時間は飲れるかな...

 

 

 

オカミハウスと言えばのお刺身。

太刀魚の細造り、鰤、スルメイカ、平目、北寄貝。

 

 

 

ここで柳橋おじさんは特濃芋ソーダに入る。

 

 

 

女将が何かホイルを焼き始めたぞ。

 

 

 

その間に一人のお姉さまが差し入れたバローロをご相伴にあずかる。

美味しい!

 

 

 

国産マスのホイル蒸しだ。

 

 

 

旭ポンズで旨いすなあ。

 

 

 
続いては3種のタレがセットされた。
おろしポン酢(和)、トマト(伊)、ニラ(中)。
タレ飲みができるやつだ。

 

 

 

穴子焼き。

 

 

 

鱧塩で食べるやつだった。

ウィスキーロックも舐め始めているぞ。

 

 

 

そしてこの日のメインは肉!

牛、豚、鳥のそろい踏み。

もしかして肉食女子の集い?

 

 

 

各種タレを駆使していただきます。

 

 

 

焼き焼き。

 

 

 

いやあ 美味しい。

 

 

 

霜降りの牛もあるぞ。

 

 

 

和伊中ダレでたまりませんなあ。

 

 

 

女子肉会はこれでもまだ終わらない。

女将が取り出して来たこの肉の塊は、なんと浅草橋のあの名店天竜のチャーシューだった。

 

 

 

ネギたっぷりで炙りチャーシュー。

 

 

 

これが最高過ぎた。

 

天竜のお父さん渾身のザ・ラスト チャーシューを堪能した。

 

 

 

ありがとうございました。

とってもごちそう様でした。

 

皆さん よく飲み、よく食べ、よく話しました。

 

 

 
後日の青一方面外回り。
 
 

 

青イチまでは地下鉄銀座線を利用することが多いのだが、銀座線がインバウンドの皆さんで大混雑している。

 

自分は末広町から乗ることもあるが、これまではとってもマイナーだったこの駅でも、外国人観光客が沢山乗降する。

末広町駅は秋葉原電気街の外れに位置するのだが、おそらくGoogle mapなどの検索機能のお陰で、外国人を中心にここから秋葉原に行く人が増えたからだと思う。

銀座線で浅草、上野、秋葉原(末広町)、銀座、渋谷を回れるから、便利なのだろう。

 

仕事で移動する我々に、この混雑は結構辛いけど...

 

 

 
実家に近い浅草合羽橋道具街も、最近では昼間に歩いている人の70%は外国人かもしれない。