浅草の中華 宝来で馬応援 | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

 

新潟3レースの未勝利戦に出資馬のサニーネイチャーが出走する日だった。

 

 

 

諸事情により、現地新潟競馬場まで応援に出かける元気と時間がなかったので、東京から応援することにしよう。

 

 

 

まずはWINS浅草で応援馬券を購入する。

 

 

 

この日の応援会場はWINSから目と鼻の先にある煮込みの正ちゃんのお隣りの街中華。

 

 

 

宝来だ。

 

 

 

グリチャでレースを放映していることを確認。

 

 

 

前祝でビールはナイスラガ。

 

 

 

3レースは芝1200メートル。

鞍上は田口ジョッキーだ。

 

 

 

野菜炒めをつまもう

 

 

 

そしてレースが始まる。

なんと緑の帽子10番サニーネイチャーが逃げる。

 

 

 

直線に入っても内らち沿いを気持ち良さそうに逃げる。

でも新潟の直線は長いからなあ。

 

 

 

そのまま~

外から1頭来た。

 

 

 

ゴール寸前でクビ一つだけ、差されてしまった。

このレースは勝ちたかったなあ。

残念無念。

 

 

 

点心と言うか傷心の餃子。

 

 

 

メンマでビールを呷る。

 

 

 

やけ食いの五目そば。

 

 

 

もちろん美味しいですけどね。

 

 

 

ごちそう様でした。

 

 

 

氷水で気分を整える。

 

 

 

次こそ頑張ろう サニーネイチャー。

 

ちなみにサニーネイチャーとサニークック先輩は特に関係ないですからね。

 

 

 

翌日の西浅草実家だ。

この頃に母親のことがあって、親戚が実家に集まることが多かった。

 

 

 

お弁当を買ってきて、昼に皆んなで食べる。

 

 

 
若者に買い出しを頼んだら、からあげ本舗のガッツリ系ハイカロリー弁当だった。
おいおい…
 

 

 

タルタルソースまで買ってきたので、仕方なく使ってみたら案外と美味しかった。

 
ゲフ。