宮崎ゴルフツアー2 青島Gから餃子で焼酎飲み放題 | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

 

さて初の宮崎ゴルフだ。

 

 

 
漁港から車で10分ほどで青島のゴルフ場に到着したツアーご一行だが、雨混じりの天気という事で、観光組とゴルフ組に分かれた。

 

 

 

もちろん柳橋はゴルフ組だ。

 

 

 

大手ゴルフ場グループの傘下に成っているこちらだが、なかなか立派なコースだ。

 

 

 

広々として気持ちがいい。

 

 

 

このところDさんは腕前を上げているなあ。

 

 

 

もちろん池ポチャはやりましたよ。

 

 

 

野生のサルが出ることがあるらしい。

さすが九州。

 

 

 
海の見えるコースはいいですなあ。

 

 

 
雨がポツンポツンと降って来たが、シーサイドコースを楽しんだ。
 

 

 

宮崎初ゴルフは楽しかった。

 

 

 

ラウンド後は宮崎市内中心部のホテルにチェックイン。

 

温泉付きなので、まずはひとっ風呂浴びよう。

 

 

 

湯上りにホテル1階のラウンジにやって来て驚いた。

 

何とこちらのホテルは15時から23時まで焼酎などなどが飲み放題なのだ。

 

 

 

なんて太っ腹なホテルなのだろう。

 

Dさん達はこの飲み放題にはまり、これまで何回かこちらに泊まっているのだ。。。

 

 

 
観光組の方と一緒になり、乾杯!
もちろん紙コップなのに文句を言ってはいけません。

 

 

 
そして更に驚いたのが、つまみ系も持ち込み自由!
 

観光組のお姉さん方はしっかりと、刺身や寿司などを買い出しされている。

 

 

 
観光組からの写真をアップしておこう。

 

 

 
フムフム。
 
 
 
そして更に更に凄かったのが、ホテル至近の餃子屋さんで買って来た宮崎餃子の美味しさだ。
 

 

 

お風呂から部屋着姿で直行した柳橋の姿を、パチリと抜かれてしまった。

病院から脱走してパジャマ姿で酒を飲んでる徘徊老人みたいだなあ。

 

 

 
宮崎の餃子って初めてだけど旨い!

 

 

 

焼酎以外にワインやジンもある。

 

 

 
一旦ウーロンハイにしてクールダウン。

 

 

 

餃子の美味しさに感激した柳橋は、Dさんと共に餃子の追加購入に走った。

もちろんパジャマから着替えましたよ。

 

 

 
ホテルから20秒の所にあるギョーザ専門店の黒兵衛。

 

 

 
当然ながら店内も賑わっている。

 

 

 
持ち帰ってすぐに食べた焼き立てはもっと美味しい。

 

 

 
恐るべし宮崎。
 
 
 
それではホテル飲み放題はこれくらいにして、夜の街に繰り出すとしよう。
 
ごちそう様でした。
 
 
(つづく)