「路麺店訪問経験豊富な私でも初めてのお店はいつも震えます。」 (麺友のI君語録より)
この日は珍しく品川方面でお仕事だった。
折角なので行った事のない路麺に行こう。
駅の港南口から出て、お店を目指す。
やって来たのは「ふじ」だ。
繁盛してるなあ。
初めての券売機を見ると、柳橋も足が震える。
何とかお目当てのそばを見つけた。
温かい天ぷら2ケそばだ。
並びながらケースの中を見て、アレとあれにしょうと考える。
ゲソはないみたいだから…
そこで注文したのは、春菊天と紅生姜天だ。
反対側からもパチり。
まずは澄んだお汁を一口ゴックン。
角のない円やかな感じかな。
では七味をかけていただきます。
リフトする手も震える。
いわゆる路麺らしい茹で麺で美味しいなあ。
天ぷらも美味しくてサラッと完食した。
ごちそう様でした。
近くというか、行きやすい場所にあったら通うお店だなあ。
しかし良い天気だなあ。
駅前広場の日陰でひと休みしよう。
さてそこからは駅の反対側でお仕事だった。
無事にお仕事を終え、夜の会合までは少し時間があるので、軽く飲って行こう。
品川駅ナカのバル マルシェ コダマに入った。
以前もこちらのちょい飲みセット980円を利用した事がある。
まずは生ビールから。
あ◯ひはふつう。
このタパスがいいのですよ。
これだけでチクチクと、ワインのボトル1本はいけるな。
でも次があるので、赤のグラス一杯にしておいた。
また来よう。