今日もまた西口焼き台前だった。
まだ明るい時間帯の焼き台前で飲み始めるのが好きだなあ。
今夜もS隊長よろしくお願いします。
そう言えば隊長とは伊東四朗が何かの番組で毎年夏至に「今日を過ぎるとこれからは毎日昼間の時間が短くなっていくので寂しい」と語っている話をしましたね。
まずは小瓶の黒生から。
メニューを見なくても頼めるもやし。
なぜかもやしリフト的な1枚。
さてここで「本日のオススメ」をチェックする。
この筆跡は、今はやや東口店の店長に栄転されているK君の物だ。
やはり先頭に書かれている黒豚ハンバーグが気になる。
という事ですかさず注文した。
ドミグラスソースがかかってこれは美味しかった。
氷なし小ボール。
ここでビニール袋に入ったおしぼりが出て来た。
これまでは、店員さんがダスターを毎日洗って干して出してくれたのだが、流石にそれはやめになり出来合いの物になった。
まあこれも時代の流れですな。
俺のおしぼり。
隊長も黒豚ハンバーグを撮影されていた。
ボールおか!
そして〆は椎茸焼きだ。
K店長 ごちそう様でした。
まだ明るいのが嬉しいですな。
帰宅後は芋ロックを少々。
レタス炒飯とラッキョウでごちそう様でした。
丁度この頃は大相撲名古屋場所の最中だった。
例によってABEMA TVで観戦していた。
解説は元小結、元衆議院議員の旭道山だった。
まあ解説は案外と普通なのだが、土俵に上がった行司の木村寿之介が彼の実弟というのが面白い。
正面から見るとやはりとても良く似ている。
好角家にしてみればこの手のネタは嬉しいものだ。
NHKだとこういう2ショットアングルはないから。