普通に仕事帰りに一人でひょっこりと浅草橋カミヤに出かけた。
浅草での実家仕事が終わり、丁度この頃に知ったお店に行ってみようと思った。
新仲見世を松屋方面へと向かう。
交差する仲見世にたどり着く。
右側には雷門。
左側には宝蔵門。
そのちょっと先にできた和真という立ち飲み鉄板ホルモンのお店なのだが、残念ながらこの時は準備中だった。
楽しみは次にとっておこう。
実は8月になって出かけたのだが、素晴らしいお店だった。
という事で地元浅草橋まで帰ってきた。
そして向かったのはいつものもつ焼きカミヤ。
6月中頃なのでまだまだ明るい。
いつもの様にキンミヤボトルから瓶ホッピー白。
おつまみは何にしようかな。
もやしナムルでベジファー。
もやしリフト!
これがニンニクがしっかりと効いて旨い!
もう1品もジャコネギ豆腐。
今日もヘルシーだぞ。
瓶ホッピー2本目。
そしてサバ塩焼き。
この日はこれにてサクッとお勘定をして失礼した。
全くもつ焼き屋さんらしくない注文で申し訳ありませんでした。
帰り道のガード下には新しいジンギスカンのお店と、無料PCRセンターができていた。