Gからワイン・日本酒・肉の会 | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

 

さて中央線沿線でのゴルフコンペというか、飲み会が終了し、バスと電車で都内へと戻ってきた。

さすがに帰りの中央線ではお酒は飲まずに休息。

ウトウトするうちに目的地の三鷹に到着した。

 

ここでミスをやらかした。

少し混んだ車内から慌てて飛び出したのだが、隣りで爆睡していたOさんを起こすのを忘れ、なんとそのまま中野まで行かせてしまった。大変申し訳ありません。

 

 

 
そこからは徒歩7分ほどのこちらのお店。
「和雅家」という地鶏と地酒の店だ。
今回はそこにもう1軒の肉焼き「じゅんちゃん」というやはり三鷹のお店から出張サービスが加わったコラボ宴会なのだ。
この企画も今回の幹事Yさんともう一人のお方にセッティングしていただいた。
ありがとうございます。

 

 

 
さてカウンターに座ってまずは生ビール。
 
コンペに参加しなかった宴会組も合流して会が始まる。
 

 

 

 
この日のワイン達。
ピースの方がじゅんちゃんの大将で、もう一人のお方が和雅家の大将。

 

 

 
YEBISUの特別なビールもあるぞ。

 

 

 
これはワイン。

 

 

 
まずは「じゅんちゃん」の部の牛肉。
肉は裏切らないなあ。
 
丁度この頃に乗り過ごさせてしまったOさんも到着。
失礼しました。

 

 

 
ピノ。

 

 

 
「和雅家」の部の鳥刺し系。

 

 

 
鳥の肝も旨い。

 

 

 
日本酒もいきますぜ。

 

 

 
でもさり気なくフライドポテトなどもいいじゃないですか。

 

 

 
赤い微発泡の日本酒。

 

 

 
普通の日本酒もグビグビ。

 

 

 
知らないお酒ばかりだぞ。

 

 

 
あっ これは知ってる。

 

 

 
じゅんちゃんが肉を切ってる。

 

 

 
肉寿司でした。

 

 

 
まだまだ日本酒がある。
もう何だか分からなくなってきたぞ。

 

 

 
そしてここからはお誕生日企画だ。
 

 

 

実は幹事のYさんのオタパを兼ねていたのだ。

おめでとうございます。

 

 

 
新宿の方で仕入れたというこのケーキは辛党の柳橋にも美味しかった。

 

 

 
フルーツタルトも。

 

 

 
もちろんしっかりといただきました。

 

 

 
〆はなぜかにごり酒。

 

 

 
いやあ 今日も朝イチから長く楽しく飲み続けたなあ。
ありがとうございました。
 
ゴルフもしたんだった。

 

 

 

あとは電車に乗って寝るだけだ。

東京まで行って、そのまま寝過ごして高尾方面へ往復しない様にしないと…

 

 

(おしまい)