禁酒令明けの西口やきとん | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

 
令和の第1回禁酒令が明けて2度目の西口やきとんだ。
しかし例えば2年位前に外でお酒が飲めなくなる時代が来るとは誰が想像しただろうか?
 

 

 

時系列がグチャグチャで自分の中でも何だかよく分からなくなってきたぞ。

 

 

 
焼き台前に付いて赤星をお願いする。
やっぱり外飲みの赤星はいいなあ。
 

 

 
まずはベジファーのモヤシを。
 

 

 
嬉しくなってタンモト塩を2本。
鮮やかな黄色い辛子が素晴らしい!
 

 

 
氷なしボールの小。
こういうのは決して家では飲めないですからね。
 

 

 
俺のフランク(少し焼き過ぎ?)!
粒マスタードじゃなくて黄色い辛子でいってみよう。
 

 

 
突然ブレーカーが飛んだ室内。
サプライズバースデイケーキではなかった。
 
 

 

店内の暗がりからはお友達のBちゃんが出てきた。

 

 

 
もちろんボールおかですぞ。
 
 

 

これも柳橋的ド定番の昨日のカレーにニンニク焼きトッピングだ。

 

 

 
一味を振り、ホイス小の氷が2個をやりつつ、いただこう。
ホイスを濃い目は言い忘れた。
 
 
 
自撮りツーショットをしたのは、女子バイトの新人さん?
ではなくてマスターの奥さん。
(店員さん達からの愛称は、ばっちゃん。自分が言ったのではありません...)
 
 
 
ごちそう様でした。
やっぱり西口は最高だ。
 

 

 
これは翌日の晩ご飯の升本製穴子弁当。
予約してデパ地下で家人が買ってきたのだ。
この前日には、普通の升本弁当にするか穴子弁当にするかについて真剣な家族会議が行われた。
 

 

 

穴子もとてもよかった。

コップ酒とこれで最高ですね。