亀戸餃子 両国店 | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

 
大相撲初場所を観戦した話は随分前にアップしたが、その日の場所入り前に亀戸ぎょうざを食べた話を書く。
相撲のブログはこちら
 
 
 
国技館とは反対側の両国駅改札から出てトコトコと路地裏のこちらに到着した。
 
 
 
やっぱりビールですな。
館内では飲めないので...
 
 
 
亀戸ぎょうざには本店の他に錦糸町、大島、両国店があるが、本店以外はラーメン、炒飯なども出す普通の中華屋さんだ。
メニューにはラーメン、チャーハンなどなどがある。
 
 
 
飲み物も充実している。
 
 
 
もちろん餃子はいただくのだが、何となく勢いでもやし(150円)を頼んだら思いの他に大盛りで大変な事になった。
しかもお通しの小皿がもやし。
 
 

レバニラが濃厚な味付けで美味しかった。

 

そして餃子。
こちらでは黄色い辛子でいただくのがお約束だ。

 

ホッピーと迷ってレモンサワー。

 

餃子は2皿いきますよ。
こちらのはニンニク抜きなんで、相撲観戦でも安心。

 

麺かチャーハンもいきたいところだったが、これは自粛。

 

ごちそう様でした。

 

そして国技館へ。

 

この日はこの明瀬山が楽し過ぎた。