丁度戌の日という事で、水天宮とその周りはそれなりに人が多かったなあ。
ちなみに戌の日と関係ありそうなお客さんはいなかった。
両者の違い何かはと言うと、定番メニューは値段も含めて同じなのだが、ギョーザ、肉唐揚げ、酢豚など手のかかるメニューは夜だけという事だと思う。
午後からの仕事がない自分は実はビールなど飲みたいところだったが、回りのお客さんは皆さん真面目に仕事途中のランチを食べている様子で、ビール下さいと言い出せなかった…
なんと弱気な...
この時は餡掛け活動気分だったので、お願いしたのは豚肉ピーマンそばだ。
あとは肉チャーハンのお持ち帰りも。
まずは来々軒細麺リフト。
かつてよりも更に細めになった気がする。
熱々トロトロの豚肉ピーマンが旨い!
でも口の中をヤケドした。
後半にはラー油とお酢をちょっと多めに投入した。
ごちそう様でした。
やっぱり来々軒は素晴らしいなあ。
前回と同じく調理をするのはオヤジさん一人でとても忙しそうなのだが、この時はお母さんの他にもう一人お手伝いの女性(妙齢のマスク美人)がいた。
チャーハンは味がやや濃い目なので、これがいいツマミになりますなあ。