西浅草十八番 スタミナメン | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

 
平日の昼に西浅草の十八番をお邪魔した。
 
 
 
このところは実家でこちらの出前をお願いすることが多かったが、いわゆるお店十八番というやつだ。
 
 
 
小雨が降る寒い日だった。
カウンター席の中央あたりに座り、いつもうちにも出前に来てくれるお兄さん達にご挨拶する。
 
 
 
メニューのこちらサイドもいいけど
 
 
 
やはりこんな日は餡掛け的な汁そばで暖まりたいなあ。
 
 
 
そこでお願いしたのがスタミナメンだ。
ニラ、ニンニク、ネギ、豚肉が入ってガツンと来るラーメンだ。
 
 
 
ではいただきます。
 
 
 
うん これはなかなか凄いぞ!
 
 
 
ほらほら これこれ。
いやあスタミナが付くぞ、これは。
 
あとはひたすらハフハフといただく。
 
 
 
ごちそう様でした。
 
 
 
ところでこの麺類メニューを見直してみる。
普通にラーメン、ワンタンメン、チャーシューメン、タンメンはもちろん「メン」だが、
左5段目のシイタケソバ以下はニラソバ、トクニラソバ、モヤシソバ、五目ソバ、ウマニソバ、肉ソバ、カニ玉ソバと「ソバ」が並び、マーボメンとスタミナメンは「メン」なのだ。
なんでマーボとスタミナだけが「メン」なのだろう?
 不思議だなあ…

 
 
お兄さん また今度は出前もお願いしますね。
 
 
 
さてバッチリとマスクをして午後のお仕事を頑張ろう!
 
 
 
そして寒い夜にはこのところお気に入りのウィスキーお湯割りに黒胡椒。
 
 
 
翌日は寒い朝に寝ぼけて震えながら写真を撮る。
 
 
 
早起きは三文の得と思いきや、二度寝がまた気持ちよかったりする。