この日はあのI君の発案により日本堤の名店丸千葉でS姐さんの快気大祝いの会だった。
このところI君はこちらに週1ペースくらいで通っているのだ。
柳橋方面からはI君命名の丸千葉エクスプレスという南千住行きの都バスに乗ってお店へと向かう。
大きめのテーブル席を一つ貸切っての大宴会だ。
I君 どうもありがとう。
ここで一つお断りを。
この3日前にI君と西口焼き台前でバッタリと行き会ったのだが、その時にスケジュールを確認したところ自分がこの会の日にちを1日間違えていたことが発覚した。なのでもう一つの下町関係の会とダブルブッキングになっていたのだ。
さてとどうする?
頑張れ 柳橋!
それはさておき、まずは瓶の赤星からスタート。
乾杯!
姐さん おめでとうございます。
さて色々とお料理が出てくる。
順不同でオカラにハマチ刺し。
冬場の名物はもつ煮込み。
こちらでは寒い時期にしかやっていないのだ。
そしてキンミヤの一升瓶ボトルを注入。
こちらのお店ではかなりの常連にならないと一升瓶キープができないらしいのだが、この日初のキープとなったI君も嬉しそうだった。
鉄板の鱈の白子。
前回食べて最高だったアサリの入ったぬた。
牡蠣とほうれん草の炒め物。
こんなに大きくてプリプリの牡蠣が素晴らしかった。
ならばもちろんカキフライも。
たしかイカのスタミナ炒め?
もちろんニンニク味だ。