この日はI君はじめ総勢4名でモツ飲みだった。
まずは立石の宇ち多゛だ。
こちらで飲むには4人くらいがマックスかな。
そこそこの並びだったが、お友達といると待ち時間も楽しい。
兄貴がテッポーがあるというので「だけでお酢」を2皿お願いした。
めったに注文できない「だけでお酢」の解説はこちらを。
やっぱりテッポーは美味しい。
まずはビールをやりつつ、煮込みアブラんとことハツモト入れて、カシラたれ、大根ショウガ。
この3品もいいなあ。
焼き物の王道カシラたれには七味を振っていただく。
やっぱりこれは最高だ。
そして梅割り。
これも最近のお気に入りはレバ塩よく焼き。
パサらないのが素晴らしい。
2杯目はブドウ割りで。
アブラ少ないのよく焼きタレ。
シロみそ。
例によってこれを煮込みの皿に投入して食べると最高だ。
3つ目もブドウ。
この日は先も長そうなのでこの辺にしておこう。
これはTちゃんの梅割り半分。
後ろにはIくんのウィスキー(角)ストレートが見える。
だんだんテンションが上がって来た。
こんな感じで楽しくやっていたらもう少しお静かに!と注意を受けた。
すいません。
しかし大満足の宇ち多゛だった。
「だけでお酢」がうれしかったなあ。
(つづく)