今季初マリン参戦は完封負けだが・・ | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。



このところ下町マリーンズと名乗るのがちょっとおこがましい感じの拙ブログだ。

今季初マリンと言うか、初マリーンズ観戦に行ってきた。




雨交じりのため、濡れない様にセンター寄りの後ろの席に陣取った。

平日のナイトゲームだが、外野席の会員価格が破格の700円という事で、相当に混み合っている。

試合開始近くになったところで、関西から遠征されて来たYさんとばったり行きあい、ビアをご一緒した。




この日の先発は今季初登板の唐川。

肩幅やお尻が随分とガッチリしてきた印象を受ける。
なんだかんだともう8年目だからねえ。




そしてこの日はマーくんの1500試合出場という分かった様な分からない様なイベントもあった。




久々に見るタオル回しが妙に新鮮かもしれない。

ちなみに外野席後方に設置された大きなビジョンを初めて見た。




唐川のストレートはなかなか切れがあり良かったが、甘く入ってきた変化球をT-岡田に軽々とライトスタンドに運ばれた。

結局は7回を2失点というまずまずの内容だった。




一方オリックス先発の金子は絶好調。
いい球を投げていた。




内野2階席の応援団長さんも元気そうで何よりだ。




打線の方はと言うと、助っ人達のデスパイネ




初めて見るナバーロにはヒットが出なかった。

どちらも真剣にやっている雰囲気は伝わってくるのだが…

セカンドについたナバーロの守備は安定感があって良かった。




角中はヒット1本。

投手陣では7回に出てきた藤岡の出来がとっても残念だった。




という事で、今季初マリンは0-5で最下位のオリックスに完封負けというかなり残念なゲームだった。

福浦、サブロー、井口といったベテラン達がいないのも寂しかった。
果たしてこれでこれからのマリーンズマインドが盛り上がるのだろうか?


でもマリーンズ好きのお友達にも会えたし、楽しいナイトゲームだった。