洲崎 ウツボ退治 1日目夜 | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

洲崎の恩師邸では自給自足が楽しい。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

極太のウツボをかば焼きにしていただく。関西では高級料理だという。

穴子に近い食感かもしれない。
特に皮の部分が美味しい。

食べきれない分は家庭菜園の肥料になってもらった。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

これは磯ダマリですくった小エビ。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

それを素揚げにすると目にも鮮やかな色になる。
これは心の底から美味しい
ビールが止まらない。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

家庭菜園の玉ねぎを使ったオニオンスライス・セロリ入り。
こんなに甘い玉ねぎにはめったにお目にかかれない。

前年のウツボがいい肥料となっているのだろう。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

これはわらさのたたき。
さすがにわらさは地元の魚屋さんのものだ。
表面を炙って食べるのが何とも贅沢だ。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

テレビをつけるとウツボをはじめ磯の生き物が特集されていた。


下町マリーンズ・一口馬主・アメフト・立ち飲み

これらをサカナに宴会は続く。

右手ワインボトルのラベルにちょっとドッキリした。