LINE トークをピン留め

テーマ:

LINEでトークする友だちが増え、また公式アカウントも登録していくと、トーク画面にたくさんのトークルームが並びます。
デフォルトでは「受信時間」順に並べられますので、新着のトークが上位に表示されます。

この並べ替えには、「トークの並べ替え」記事でご紹介したように、「受信時間」「未読メッセージ」「お気に入り」のいずれかを選択できます。
上記記事では、頻繁に連絡を取り合う友だちを“お気に入り”に設定しておき「お気に入り」順に並べ替えるという方法をご紹介しました。

ところで、この「トークの並べ替え」を使わなくても、頻繁に連絡を取り合う友だちやグループをトークリストの最上部に固定する機能があります。
「ピン留め」です。

「ピン留め」する方法は簡単です。

iPhone版 LINEアプリでは、トークリストの中でピン留めしたいトークルームを右方に少しスワイプします。
現れてきた「ピン留め」マークをタップするだけです。(下図)

 

ピン留めされると、そのトークルームはトークリストの上部に固定表示されます。

ピン留めを解除するには、そのトークルームを右方に少しスワイプします。
現れてきた「ピン留め解除」マークをタップします。(下図)

 

Androidスマホでは、ピン留めしたいトークルームを長押しします。
現れてきたメニューから「ピン留め」をタップします。

ピン留めを解除するには、同じくそのトークルームを長押しします。
現れてきたメニューから「ピン留め解除」をタップします。