YouTube動画を見るとき、登録しているチャンネルに新規投稿があればフィードに表示されますので、そこから見ていけばよろしいですね。
でも、何か面白そうな動画、興味あるジャンルの動画を探して見るということもあります。
基本的には、画面上部の検索ボックスに検索ワードを入力して探します。

今回は、その他にある動画の探し方についていくつか見てみましょう。

(1) 急上昇動画

PC版なら、画面左上の「≡」から「急上昇」を、スマホ版なら、画面左上にあるコンパス(方位磁石)のようなアイコンをタップして「急上昇」を開きます。(下図)

 

急上昇動画が、一覧表示されます。(下図)

 

ここには、多くの視聴者が興味ある動画やショート動画が表示されます。
つまり、あなたの視聴履歴ではなく、多くの視聴者の視聴回数が多く、しかもその伸びの速さなどを加味して選定しています。
そのため、現在話題になっている動画を中心に表示されますので、トレンドを確認するのに適しています。
このリストは約 15分間隔で更新されるそうです。

(2) おすすめ動画のトピックを選択

PC版では、検索ボックスのすぐ下にさまざまなジャンル(トピック)のボタンが並んでいます。(下図)

 

スマホ版でも、画面最上部に並んでおり、左方にスライドして他のボタンも見えます。

通常、ここは「すべて」が選択されている状態ですが、視聴したいトピックを選択して、おすすめ動画を絞り込みやすくなります。
これらのトピックは、ユーザーの視聴履歴などに基づいてカスタマイズされているそうです。

なお、このおすすめに表示される動画の中で興味ない動画やチャンネルが含まれているときは、前回「YouTube 特定のチャンネルをブロック」記事でご紹介したように「興味なし」などの対応をしてより精度を高めることができます。

(3) 検索候補から

検索ボックスに検索ワードを入力すると、自動的に検索候補を提案してくれます。
例えば、「ジブリ」と入力すると、下図のように検索候補が現れます。

 

自分あるいは他のユーザーがすでに検索した語句に関連する検索キーワードに基づいて提案されます。

この検索候補の中に、あなたが検索しようとしているものに近いものがあればそれを選択して検索しましょう。
より絞り込まれて検索されますので、探している動画を見つけやすくなります。

(4) 詳細検索(フィルタ)

検索ボックスに検索ワードを入力し検索結果が表示されたら、画面右上にある「フィルタ」アイコンをクリックします。
すると、「検索フィルタ」ダイアログが現れます。(下図)

 

ここでは「アップロード日」や「(動画の)時間」「特徴」などで絞り込めます。
例えば、「タイプ」-「再生リスト」を選択すれば、同じジャンルの動画を何本も続けてみることができます。

なお、この件については「YouTube(1) 基本操作」記事でご紹介しました。

(5) ハッシュタグ

SNSなどでお馴染みのハッシュタグを使って検索できます。
先頭に「#」記号が付いたキーワードですが、動画の概要欄などにハッシュタグを挿入している動画を検索できます。
検索ボックスにハッシュタグを入力して検索できますが、視聴している動画のタイトルや説明欄にあるハッシュタグをクリックすると、ハッシュタグを付けた他の動画を見つけられます。